• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月25日

今日もセッセと...(・o・)

今日もセッセと...(・o・)
やってますね~、駐禁取り締まり

朝からご苦労様です。m(_ _)m

これビルの上から見てると結構面白いです。









ローラー作戦で婦警さんが歩いて行くんですが、前方の車が次々と退散。で、通り過ぎた後また停めに来るって感じ。

でも路駐は一向に改善されませんね~。(-ω-;)
考えてみれば、道路以外に駐車スペース殆ど無いんで、業者さんとかは停めざるを得ないんですが。
何かいい解決策はないもんでしょうか。

あなたな~らど~する~♪ (CM風)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2005/03/25 10:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年3月25日 10:24
一応僕は業者さんなので(笑)

どうしてもトラックで配達をしてると停めたくなくても仕方ない時があります…
特に冬などは道路を塞いでしまうこともしばしば…

路駐と積み降ろしの為の停車は警察にも是非とも区別してもらいたいものですm(__)m

しかし路駐と言うのは車が存在する限りなくならない課題なんでしょうかね(*_*)
コメントへの返答
2005年3月25日 10:34
早っ!!!
追加写真仕込んでる間にもうコメントが...( ̄□ ̄;)!

私は最近路駐に対する見方が変わってきてます。
以前は「停める人が悪い」って一方的に思ってましたが、荷物配送されてる方とか見てると「停めなきゃ仕方ないじゃん」って事が殆どですね。

路駐見かけると「環境が悪い!」って思う事が多いです。(-.-;)
2005年3月25日 12:01
確かに。止めざるを得ないのに・・って時がありますよね。
でも、
もっと考えればいいのに、なんでわざわざそこに止めるのさ?!
っていう迷惑な車がわりといますが、本当どうにかなりませんかねぇ。
コメントへの返答
2005年3月25日 13:07
車両出入口前とか...
歩道の縁石が一段下がってる場所はだいたい出入口なんですが、構わず停めてる車両よく見掛けますね。

運転手戻らないんでブーブー鳴らしてる場面に出会いますが、かなりウルサイ...(ーー;)

気配りが欠けてんでしょうかねぇ~、最近の日本って。

プロフィール

一時期、中毒(笑)になりかけた「みんカラ熱」も冷めたかナ。。(´-ω-`) 今後は“攻”団ネタと自車の備忘録的な使い方に限定予定...でしたが、Blog他移転に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Woody Works 二ノ丸 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:24:37
 
Woody Works 西ノ丸(ココ) 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:13:35
 
Woody Works 別館 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:11:25
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
〔2005/06/25 - 大黒PAにて〕 我が家の2号機、2001年式のアルテ(C ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
〔2009/02/15 - 阿蘇にて〕 我が家の1号機。 '09.01、7度目の車検 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation