• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにゅあるのブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

フルコン壊れてるかも?

フルコン壊れてるかも?
ロジックアナライザで出力波形を確認したところ、何も信号が出力されていない…(HIGH固定) これでは通信ハーネスを交換しても、接続ができない。。。 長期保管中に逝ってしまった⁇
続きを読む
Posted at 2024/08/03 16:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

Not communicating!

Not communicating!
通信ケーブル購入、電源ハーネスも作った! でも通信ができない。なーぜーだー(涙) COM番号の設定も合っているし、ケーブルのドライバーもインストールした! しかし、予備のパソコンに変えても症状は同じ… USB変換のRS232cケーブルがまずったか??? それとも通信チップが死んでる?
続きを読む
Posted at 2024/08/02 00:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月29日 イイね!

フルコン用通信ケーブルを買いましたが。。。

フルコン用通信ケーブルを買いましたが。。。
オスメスを間違えて買ってしまいました。 やっちまった(/ _ ; )
続きを読む
Posted at 2024/07/29 22:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

EMS Stingerの基盤修理

EMS Stingerの基盤修理
ゼファーに搭載されていたフルコン、ツェナーダイオードが外れていたの修理しました。 ステッカーで封印されてましたが、今更保証もないでしょうし、躊躇しながらもカット! 綺麗にハンダ割れしてます あっという間に修理完了です! 余談ですが、電解コンデンサーが自動車用グレード品ではない物が使用 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 14:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作
2024年07月21日 イイね!

フルコン基板壊れてた

フルコン基板壊れてた
ゼファー納車しました! データ吸い出ししようと思って、バッテリー繋ぐ前に分解確認したら、保護回路のダイオード切れてました(;_;) 直してデータ吸い出ししようとおもいます。
続きを読む
Posted at 2024/07/21 18:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

自動車税納税通知

自動車税納税通知
毎年恒例。いやだねぇ😓 支払いは今月中。
続きを読む
Posted at 2024/05/08 22:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

自作 液晶レーシングメーター その1 @Nextion

自作 液晶レーシングメーター その1 @Nextion
久方ぶりに本格的な工作を行うことになりました。 Difiのコントロールユニット的な物を作りたくて、基板起こしました。 国産メーカー品(DIfiとか)は、専用センサーしか使えないですが、 自作すれば任意のセンサーを使う事ができます。 (海外製のAEMとか購入すれば出来るんですけど、円安で高すぎ!) ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 23:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味
2023年04月13日 イイね!

黄砂がひどい!

黄砂がひどい!
車に落書きができます。 今週末はみなさん洗車ですかね?
続きを読む
Posted at 2023/04/13 21:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月10日 イイね!

YAMAHA XJのイグナイター製作 @構想編

YAMAHA XJのイグナイター製作 @構想編
構想段階の覚え書きです。以前リトルカブで構想した「カブの点火時期3Dマップ化」から思いつきました。リトルカブは北海道旅行中にエンジンブローして、計画は頓挫してしまったのですが、翌々考えたらXJでも出来るのではないかなと。 リトルカブに対する変化点はピックアップコイル。カブのピックアップコイルは1個 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 23:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月10日 イイね!

AVRとステッピングモーターを使ったタコメーター自作 ~動かない汗~

AVRとステッピングモーターを使ったタコメーター自作 ~動かない汗~
早速完成したタコメーターを車体につないでみました..... が、動かない💦あぁぁlwぁwぁllwぁゎゎぁwっ!!ここまで来るのに早数か月、何がなんでも完成させます。 そこで秘密兵器を購入!10年間の意を決して、オシロスコープ購入してみました。といっても最下位グレードの物ですので、3万円ちょ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 22:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パジェロ復活??NHKが報道してる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250906/k10014914821000.html
何シテル?   09/06 19:40
かにゅある といいます。 色々な車両を乗り継いで、現在はエボⅦ GT-Aと、 ターボ付のプロトバイク(YAMAHA TURBO1)に乗っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルト] アルト HA24S タービンオイルライン交換 白煙対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:01:36
ターボチャージャーの比較 ノーマル、GDA WRX NB用(、GC8 STi Ver.IV用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 09:56:00
Pleasure Racing Service 流量アップバンジョーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:10:34

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 ゼファー 810ターボ (カワサキ ゼファー750)
ゼファー 810cc ターボ、インジェクター付き。本当に速い、楽しい、気持ち良い。そして ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボといっても、オートマですw 友人から激安(走行距離5万Kmで当時23万円)で買い ...
ヤマハ XJ650スペシャル TURBO1 (ヤマハ XJ650スペシャル)
YAMAHA TURBO1!! USヤマハから数台だけ販売されたバイクとの事です。名前 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
現在修理中。 6千キロしか走っていない車両を、友人から譲ってもらいました。 復活まで乞う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation