• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

らしいと言えばらしいのですが・・・

らしいと言えばらしいのですが・・・ 関東も早ければ、今日にも梅雨入りだそうです。
画像は本日午前4時30分の空の画像です。
最近はこの時間でも晴れていれば明るくなっていますが、会社に到着後一仕事終えて、ステップを社員Pに移動した際の空は、どんよりと厚い雲に覆われていて少し薄暗いです。
このまま梅雨入りになってしまうのでしょうか・・・
確かに梅雨らしいと言えばそんな空ですが、梅雨は洗車も出来ない日が増えるし、歓迎する人はいないでしょうね。

昨日我家の風呂場の改修工事の工程表が届き、梅雨の最中の6月の半ばに1週間風呂が使えません。
間に土日を挟む日程なので、無人の奥さんの実家でお風呂を借りる事にします。
従って奥さんの実家のリフォームは、この期間を避けなければなりません。
そして娘が結婚式を待たずに、夏に入籍して家を出ていくとか言い出しました。
秋が夏になるだけで別に構わないのですが、家具と家電品を早く買ってくれと言い出しました。
コイツ専門学校卒業時に独り住まいしたくて、会社の近くでアパート借りて、家電品一式揃えてやったのですが、1年持たずに会社を辞めて出戻りとなり、家電品が全部無駄になりました。
今度ばかりは、是非とも無駄にして欲しくないものです。

夏に収穫の茄子
今年は不作間違い無しなので、とても全てに対応出来そうも有りません(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/29 05:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝わるかなぁ?
日々輝さん

大雨のあとの ちょこっと笠雲富士山 ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

今日のランチは、うなぎ
シロだもんさん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

ー友人と三浦半島へドライブー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2013年5月29日 7:54
おはようございます。

私は今日休みなので、洗車の予定です。
が、雨が今にも降りそう+風強そうで、
挫けそうになっています(・・;)

以前家もお風呂場のリフォームした時に、
お風呂セットを車に積んで、会社帰りに
お風呂通いをしましたが、大変だったけれど、
結構楽しかった思い出があります。

コメントへの返答
2013年5月29日 8:02
おはようございます。

今日はお休みですか・・・
私が出勤した際は、雨は降っていませんでしたが、今はこちらも雨降りです。
さすがに雨の中での洗車は、私もやろうとは思いません。

近所に銭湯がなく“○○の湯”があるので、平日はそこへ行って、週末は奥さんの実家通いになりそうです。
夜は弱いので仕事から帰ってからで、本当に大丈夫なのか心配です。
2013年5月29日 8:14
娘さんを持つと大変ですね。
その点、ウチは男の子一人っ子なので比較的安心ですが・・・。
ただ、今年、奨学金で大学に進学したのですが、将来まともに就職して奨学金を返済していける気がしないので、ひょっとしたら家計から返済しなければならないかと思うとゾッとします。
コメントへの返答
2013年5月29日 12:25
初めまして
コメありがとうございます。
確かにこの年代になると、金銭的には娘の方が大変かもしれません。
我が家も二人とも、奨学金をお借りしていました。
娘の奨学金は手を付けなかったので、そのまま卒業時に返済し、息子の分はきっちり親が返済しています(笑
息子は26歳で大学4年の5月には就職内定して、卒業に必要な単位は就職活動の苦戦を見越して3年までに全部取得していました。
従って5月以降卒業まで、バイトに飲み会そして海外旅行と遊びまわっていました。
2013年5月29日 19:06
こんばんは。

スパーダキッドさんより30分遅れの時間ですが今朝は小雨でした。

関東は梅雨入りしたそうです・・・。

出費続きになりそうですね、夏茄子+スパーダキッドさんのへそくりで(;^_^A
コメントへの返答
2013年5月30日 5:39
おはようございます。

今朝も小雨模様でした。
らしい天気が続きますね。

昨日見積もりの訂正があり、メーカーの下見の結果、給湯器もこの際交換となって更に出費が増えました(汗

私のはあくまでへそくりなので、此処で使ったらへそくりがばれちゃうので使いません(笑
2013年5月29日 21:05
こんばんは。

梅雨前線、そちらまで行きましたか?
嫌ですね!梅雨は…。

我が家では、以前、ボイラーが壊れ1週間ほど使えない事が
ありました…が、隣が温泉なんですよ~(#^.^#)

居酒屋はないですが温泉はあるんです(笑
コメントへの返答
2013年5月30日 5:43
おはようございます。

今日も梅雨らしい天気で夜が明けました。
夜明けから小雨模様です。

我が家もメーカーの下見の結果、給湯器も早めの交換となり、更に出費増となりました。
隣が温泉とは、とても便利な環境にお住まいですね。

でも私の場合、飲み屋の方が有難いですが(笑
2013年5月29日 21:48
こんばんは。

梅雨入りになりそうですね・・・

やっと洗車が楽な季節になったと思ったら、もう梅雨ですか~

土日に雨は避けてほしいですね・・・
コメントへの返答
2013年5月30日 5:46
おはようございます。
 
なっちゃいましたね。
そして今朝も梅雨らいい天気です。

梅雨が明けると今度は暑さで、洗車が大変です。

土日だけは、降らないで欲しいものです。
2013年5月29日 22:13
こんばんは(^-^)

関東も梅雨入りですね~

暫くは嫌な時期ですね(^-^;
コメントへの返答
2013年5月30日 5:49
おはようございます。

梅雨入りした途端、毎日シトシトと降り続きますね~

明けると今度は暑くて参りますが・・・

2013年5月30日 3:19
こんばんは
あって当然のものがなくなると、生活がガタガタです。
お風呂、シャワー、冷蔵庫、洗濯機、掃除機。
今はPCや携帯も、無いと困りますね。

友人は娘が嫁に行き、夫婦で凹んでました。
子離れしてるから、平気だと言ってたのに「くらった」とメールが来ました。
息子が自立したら、どうなるか、心配になって来ました。

コメントへの返答
2013年5月30日 5:55
おはようございます。

そうなんですよね。
この中の冷蔵庫以外全て壊れました。
次は絶対冷蔵庫ですね。
確かにPC&携帯がないと、仕事にもなりません。

嫁に行って初めて感じるものなんでしょうか・・・
その日になってみないと、分からないかもしれません。
男の子は一度自立すると、なかなか家に立ち寄りません。
横浜と埼玉でも年に1,2回しか顔を合わせません。
我が家でも奥さんはたまに息子が帰ってくると、遅くまで2人で飲んでいますよ。
私はいつも通り早寝ですが・・・(笑
2013年5月30日 19:02
こんばんは。

娘が居なくなるのは、親としては相当なショックですよ。
もう20年前ですが、春に妹が挙式・秋に私が挙式を挙げて、先に式を挙げた妹が居なくなってからしばらくは両親ともに、なんか変な気持ちになったと言っていましたから。
式が感動すればするほど、その思いは強くなると思いますよ。

逆に秋に式を挙げた私の時は『出すより、もらうほうが楽』と言っていました(^^ゞ
それから孫は内孫より外孫(娘の子供)のほうが可愛いみたいです。
コメントへの返答
2013年5月31日 5:35
おはようございます。

こればかりは実際その場にならないとどんな感じか、今の段階では想像できません。
娘はこれで一段落しますが、息子は何を考えているのか・・・
大学時代から付き合っている子が居ますが、全然結婚する気が無く、今に彼女が離れていくんじゃないかと・・・
一生人に使われるは嫌なんだそうで、何がしたいか見つかったら、会社を辞めて独立すると訳の分からない事を言っています。

プロフィール

「想定外の一日 http://cvw.jp/b/120553/47775389/
何シテル?   06/11 15:02
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation