• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

外資系企業の悲哀

最近の学生は優秀な学生ほど外資系を選ぶ割合が増えているそうですね。
私が就職活動していたとき(就活という言葉もなく、まだ就職協定があった時代で
した)は、外資系に行く人は一部の人だけでした。今思えば、私の同期も、日本オ
ラクル、SAP、アンダーセンコンサルティングに就職しましたが、先見性があったんですね。

閑話休題。

月曜日に、私が働いている会社と取引のある外資系の会社の営業マンから電話があり、急遽あいたいとのこと。別段急ぎの用事もなかったので、お会いしたのですが、あっていきなり「クビになりました。」
聞くと、金曜日に、部屋に呼ばれていきなり解雇通告。私物をダンボールにつめて、それ以降は、セキュリティカードを取り上げられ、社内にも入れないとのこと。今から就職活動だそうです。
マンションも購入し、子供も2人いるのに・・・
外資系はもらえる金額も多いですが、こういうのもドライですね。

一概にどちらがいいかとは言えないですが、日本企業は、もらえる給料は少ないですが、こういうのはまずありえないですからね。

私に外資は無理です・・・(というか、まず入れませんが)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/31 19:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

アバルト
白二世さん

定番のお寿司
rodoco71さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年1月31日 22:47
う~ん・・・。解雇通告って最低でも1ヶ月位前に告知するものだと思ってた。
外資系は違うのかな?
コメントへの返答
2007年1月31日 23:00
たぶん契約でそうなっているんだと思います。
すべての外資系がそうだとは思いませんが。
2007年2月1日 23:42
外資系企業に18年暮らしていますが、私は運が良かったのでしょうね♪(汗)

確かに解雇通告は出ますし何度と無くそのような人たちを見てきました。 昨夜もその同僚とG座で送別会をやっておりました。

私に場合、解雇通知もらったらKB1を売るしかありませんね…。(泣)

でも私は日本の会社は無理ですよ! もう馴染めません…。(汗)






コメントへの返答
2007年2月1日 23:59
SONAさんは実力があるから残られたのでしょう。

私が働いている会社も入社したときは年功序列だったのに(それが入社したひとつの動機だったのに)、完全に実力主義になっちゃいました。

降格も当たり前のように行なわれ、なんだかなぁって感じです。

次に待ち受けるのは、ホワイトカラーエグセプション(過労死促進法)ですかね。。。

プロフィール

「1万km http://cvw.jp/b/121076/42798932/
何シテル?   04/30 23:47
大阪在中(大阪生まれ大阪育ち)のRX450h乗りです。子供が産まれ、レジェンド(KB1)からRXに乗り換えました。 そして、安全装備などを考慮し、RXからC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV
2016年10月に納車。新車ではなく、いわゆる登録済未使用車です。 ウインカーの位置が逆 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2013年10月2日に納車となりました。 2014年モデルとなり、内装がバンブーなのがお ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2005年1月30日に納車になりました。 ボディカラー:ブラック インテリアカラー : ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
1997年に5年落ちで購入しました。その時の走行距離は37000kmでしたが、12万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation