• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

[サスペンション] ビルシュタインB6到着

[サスペンション] ビルシュタインB6到着 巷で話題の並行二人です。


足回り交換計画は徐々に進行中。最近はリアの足回りからも荒れ気味の路面では常にギシギシ音が。


いつもお世話になっているディーラーのメカさんとも相談の末,ショックアブソーバーとして「黄ビル」(ライトビールのことではない)をポンド安最中の英国から購入(ヨコモンさんわもちゃんさんはじめみなさんご助言ありがとうございました)。製造はドイツ。


この黄ビル(ビルシュタイン B6)は純正と同等のストロークを持つが堅めのスポーティダンパーである。ノーマルダンパーの黒ビル(B4)と迷ったが,堅めが好みなこととメカさんが黄ビルに興味を示したこともあって結局そちらに。


スプリングは純正のまま,ブッシュ類も合わせて交換を依頼する予定。
ブログ一覧 | 整備/モディファイ/チューン | 日記
Posted at 2008/12/10 01:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年12月10日 2:12
う~ん。進化が続きますね♪
1月が楽しみです(^^)
コメントへの返答
2008年12月10日 13:10
進化だといいのですが…

弄りにハマリ過ぎを懸念してます^^;

神戸オフではお世話になります。ワタシも楽しみです♪
2008年12月10日 7:55
美味しそうなビールですね~♪♪
「堅めに興味津々」という硬派なメカさんに付けてもらってのインプレを期待してます!!

コメントへの返答
2008年12月10日 13:14
同行「どっちにします?」
整備士「とりあえず,ビールで」
同行「ウーロン茶にしておいたほうが…」
整備士「ここはやっぱビールでしょ」
同行「…キレがあるのにコクがありますね」
整備士「v^^」

という経緯とインプレということで(ぉぃ
2008年12月10日 9:06
巷で話題の並行弟です(^^ゞ
交換後のインプレ、とても気になりますなぁ♪
コメントへの返答
2008年12月10日 13:17
1・11では兄弟の杯を交わしましょう(ぇ

現在のショックはかなりヘタっていると思うので,とりあえずシャキっとするとは思います。

運転が楽しいはずの欧州フォード車なのに,足がダメになると萎え萎えです…
2008年12月10日 10:09
ビル脚、
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!

いつ見てもこの黄×青の配色はワクワクさせますね~
インプレ期待してますよ!
コメントへの返答
2008年12月10日 13:21
箱を開けていくときあまりの簡素な梱包にワクワクというよりドキドキさせられました。中箱は衝撃で破れまくり,ショックはシートやビニールで包まれておらずむき出しで,中箱の内側に黄色の塗料がこすりつけられていました。幸い,大きな傷や損傷は認められませんでしたが…

ワタシも装着後の走行感が楽しみです♪
2008年12月10日 13:54
ますます、特別車に変身ですね…

来年に見せてもらう期待が増大です!!
コメントへの返答
2008年12月10日 15:22
このごろ「弄りすぎた」感を抱いてもいます。シンプル&クリーンがフィエスタ本来の持ち味ですよね

ご期待を裏切らなければ良いのですが・・・
2008年12月10日 16:26
凄い勢いですね!うらやましい!
コメントへの返答
2008年12月10日 17:21
いやーちょっと自粛(自制)しないといけないと思ってます・・・
2008年12月10日 20:31
慣らしをしっかり行いたいですね。それまで、我慢できます?
コメントへの返答
2008年12月24日 2:23
ご忠告(?)ありがとうございます。

「慣らしは必要ない」と説明書に・・・書いてありません(汗

でももうタイヤ(PP2)もかなり減ったんで次のタイヤ交換までは当分攻められそうにないです…
2008年12月12日 21:38
インプレ楽しみにしときます☆

後はタイヤの交換とミッションの載せ換えまでやればバッチリですねww
コメントへの返答
2008年12月12日 22:05
オルタネータあたりも心配です。

エンジンのターボ化なんてどうでしょ・・・?(逆静穏化)


タイヤはコンチのプレミアムコンタクト2かEAGLE F1あたりで迷ってます。

プロフィール

「同行号のロービームのHIDバーナー交換。3年半ぶりくらい。70W・6000K(H1)」
何シテル?   09/06 08:41
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation