• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

[ECUチューニング] フィエスタ(ノーマル)対応の bluefin は?

[ECUチューニング] フィエスタ(ノーマル)対応の bluefin は? カーターさんはじめ,与一さんヨコモンさんが実施された Superchipsbluefin によるECUチューン。

自分も試してみたいのだが,販売サイト(mybluefinのほう)にはノーマルなフィエスタMK6用がない。メーカーサイト(superchipsのほう)にはフィエスタMK6用が数種類あるものの,日本仕様(Duratecエンジン 1.6L)にも対応するのかどうかは不明


ブラウザから問い合わせを出してみると,メーカーのマイケルさんという方からメールで返答があり,強気に「(フィエスタMK6用で)no ploblem!」だと言う。

「ぢゃあどの製品を選んで注文したらいいの?」とそれまでのマイケルとのやりとりを付けて販売サイトにあらためてメールしてみると,(そのメールにCc:していた)マイケルから再びメールが来て「プログラム書き換えはできるはずだけど,ちゃんとチューンできないかもしれない。最寄りの代理店を通して試してみてちょ」とすこし弱気かつまともな返答が。


日本に代理店なんてあるのかYO?と調べてみるとちゃんとある

で,こちらにたどり着いてみたところ,正規な手順としては

1)同行号のECUデータを代理店経由で英国に送る
2)英国から同行号(フィエスタMK6 Duratec 1.6L仕様)のセッティングがやってくる
3)代理店でインストール,その後の動作・データチェック


みたいな大がかりなことになりそう。しかもたぶんかなり高額(汗)。


対策として

a)あきらめる(笑)
b)代理店でインストールオフをする(ぇ
c)こっちからフィエスタ用が出るのを待つ(たぶん出ない)

の3手を考えてみる。うーむ…


とりあえず,ありがとうマイケル
ブログ一覧 | ECUチューン | クルマ
Posted at 2009/01/05 18:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 19:30
d)本国でECUチューンされたフィエを並行輸入♪

マイケルとは友達になれそうな気がします(笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 19:45
ほぃ☆

だったらフィエMK7でいいような。それとも某RSとか。

マイケルのメアド要りますか?(笑)
2009年1月5日 19:55
私もこれ試したいのですが、いかんせん、海外とやり取りする、根性と英語力がありません、年始のオフの時にカーターさんに施工されたショップの事を聞いて見ては同でしょう?たしか大阪の富田林って所のあるプジョー系のショップだったと思います。予算が会いそうなら私はそこでお願いしようか?と思ってます。
コメントへの返答
2009年1月5日 20:10
はじめはそれも考えたんですが価格が…^^;

あちらにどなたかがデータを送れば製品化されるかもしれないので,代理店(あるいは仲介店)&複数オーナーと共同プロジェクトするといいのかもしれませんね。

フォーカスSTについては向こうから取り寄せてDIYするのが速い&安いと思いますよ!既製品の購入はポチっとして(カード払いなら)カード情報や送付先をローマ字で埋めていけばOKです。

カーターさんが利用されたショップでなら,アフターのお世話もお願いできるかもしれませんね。
2009年1月5日 20:14
そうなんですよ、個人輸入ですとなんかあった時のケアが怖いんです。その点ショップさんにお願いすると、面倒見てもらえるんで、多少高価になっても安心かな?と思いまして、リーガーのエアロの時もそうしました。
コメントへの返答
2009年1月5日 20:24
そうですね,ディーラーさんや担当さん次第かもしれませんが,とりわけ保証期間中になにかあると心配ですね。

個人購入だとプログラムを元に戻すときもわざわざショップのお世話にならずに済むので,ワタシにはそっちが合っているかなと考えています(^^)ゞ


BLITZ版のようにいつでも好きなモードが選べるのもいいなぁと思っているんですが…

2009年1月5日 23:01
同型のエンジン(1.6)で必要な数をまとめて発注では?

同行さん+Coloradoで個人購入2台は決定…

オフ会のテーマになりますね。
コメントへの返答
2009年1月5日 23:25
ぉぉ,Coloradoさん本気ですね^^

オフ会にて相談しましょう…
2009年1月6日 0:56
やっと返事来ましたか!♪
日本仕様にあるデュラテック1.6は本国ではあまりポピュラーなエンジンではないのでしょうかね。。。
アチラでは1.2Lくらいがスタンダードなのでしょう。

あ、うちのフィエは遠慮しときますぅ(^_^;)

コメントへの返答
2009年1月6日 1:02
ここ数日ほどマイケルと2-3度メールのやりとりしてました。

Duratec1.6×4ATの組み合わせってもしかしたら日本仕様のみ…?

ヨコモンさんがご関心あればとっくに実行されているところですよね^^
2009年1月6日 7:27
e)同行号とともに本国へ移住する。(爆)

あ、それじゃ我々が寂しくなるので却下です!!
コメントへの返答
2009年1月6日 8:57
同行号はイトパンさんに預けて逝きます…

寂しがってくれるのはイトパンさんだけですよ(はぁと)
2009年1月6日 18:44
多分日本仕様に対応してないんでしょうね~。
あっ。ブログにある「代理店経由で英国に送る」っていう手段なら
YMさんでもやってくれるはずです。
オフまでに聞いておきます。
コメントへの返答
2009年1月6日 18:52
そうですね,「前例がない」のだと思います。原理的には同等のマシンのセッティングでも大きな問題は発生しないのかもしれませんが。

お気遣いありがとうございます。1・11オフの翌日にYMさんに飛び込んでみようかという気にもなってきたので,自分で連絡してみようかとも考えていました。もしカーターさんがYMさんに他にご用事がなければ放置(?)しておいていただいてもかまいませんよ^^

プロフィール

「@エルチェ ありがとうございます。ネオクラ道まっしぐらです。ここは塗装しておかないと青空駐車だと樹脂にクラック入ります💦」
何シテル?   08/09 22:45
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation