• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

[FoE オフ] 2009・1・11神戸(動画)

フォードSTファンクラブ2009年関西オフの様子(ごく一部)です。

モンデオSTが5台集結しました。



参加者のみなさん,オフの企画とお世話をしてくださったみなさん,おつかれさまでした&貴重で楽しいひとときをありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/01/12 01:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[EuroFordClub関西] 神戸 ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2010年10月5日 20:18
STS.さんから「ポロTSIの試乗に行きませんか?」とお誘いを受け,「どうせなら(New)ポロGTIとスイフトも」ということで,神戸へ。STS.さんのさらなるお取りはからいで,試乗の前後に<a hr ...
ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 7:56
す、すごい!圧巻ですね~♪♪
一枚絵には収まらないですね(笑)
フォトギャラも期待してます~(^-^)
コメントへの返答
2009年1月12日 12:54
三段重ねくらいに積み上げないと一枚にはおさまりそうにないですねふらふら

関東はもっと段が必要ですかね冷や汗
2009年1月12日 8:18
すごいですねー、羨ましい限りです。しかもモンデオSTが5台って・・オフ会じゃなきゃ見れない光景ですね。我が北海道支部も頑張らねば!
コメントへの返答
2009年1月12日 13:00
北海道オフおつかれさまですビール

台数が多いとじっくり拝見させていただいたりお話したりできなかったりもしますよがく~(落胆した顔)

密度の濃いプチオフもイイと思いますわーい(嬉しい顔)
2009年1月12日 9:46
去年以上の大盛況みたいで、
映像でフォード車とたわむれさせてもらいました。
でも、やっぱり行って、雪の六甲山でフォード車達と
遊びたかったな~


フォトギャラも見てみたい!

コメントへの返答
2009年1月12日 13:06
継続は力になりますね晴れ

六甲は雪で大事をとって鉢巻で引き上げました走る人


フォトギャラリーはもうしばらくお待ちくださいほっとした顔
2009年1月12日 10:10
遅くまでお疲れ様でした。

また、サウンドチェックありがとうございました!
一度ディーラーに行って見ます。

p.s.
昨晩、誤ってcallしたみたいで、申し訳ありませんでしたm(__)m
コメントへの返答
2009年1月12日 21:56
寒い中おつかれさまでした~。


スピーカー問題なく治るといいですね。


ワタシもときどきうっかりコールしてしまいますのでご心配なく^^
2009年1月12日 11:05
お疲れでしたー!

モンデオSTがあれだけ…ってのは凄かったですね~(^^;)
コメントへの返答
2009年1月12日 13:42
朝早くから車(セダン)夜遅くまでカメラおつかれさまでした


帰りに違う個体に乗って帰っても気がつかなかったかもしれませんねウッシッシ


マエガシさん号はさすがに気付くか…ボケーっとした顔
2009年1月12日 11:31
お疲れさまでした!!思わずテールとエンジェルアイをがん見してしました!!
コメントへの返答
2009年1月12日 21:59
おつかれさまでした。独兵さんのお話楽しかったです~。

ワタシも独兵さん号の車内とかガン見(&ガン触り&ガン聴き)させていただきたかったです~。

またの機会ではよろしくお願いします<(_ _)>

2009年1月12日 14:23
モンデオSTが5台も!?圧巻ですね!!

今年はあいにく用事があり行けませんでしたが、
また機会があれば是非お誘い願います。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:01
モンデオは集まっても暑苦しくないということが分かりました(笑)

機会あればぜひ!^^
2009年1月12日 15:32
昨日はお疲れ様でした! 
ライト周りカッコ良かったですね~☆  もっとゆっくり話したかったんですがあれだけの台数が集まれば仕方なしですね。 

そのうち四国か中国かでプチオフでもしましょう
コメントへの返答
2009年1月12日 22:02
そう言っていただけるのはありがたいです<(_ _)>

広島オフが実現したら参戦したいです^^
2009年1月12日 20:16
お疲れ様でした。

動画撮れたんですね~!
ウチのデジカメは寒すぎてご機嫌ナナメだったのか、
動画は残念ながらNGでした^^;
コメントへの返答
2009年1月12日 22:05
おつかれさまでした^^ 給油タンクのステッカー密かにガン見させていただきました。

動画いくつか撮ったんですが,他のはナンバーがハッキリ映っていたりしたのでアップは自粛しました。

調子が悪いと撮れないこともあるんですね。
2009年1月12日 20:23
お疲れ様です(^^)
モンデオST220があれだけ集まると圧巻ですね

車種もバラけてよかったです♪
コメントへの返答
2009年1月12日 22:06
成人式と合わせておつかれさまでした^^

KAとC-MAXに来ていただくのが今後の課題でしょうか?
2009年1月12日 20:36
お疲れ様でした!

もっと時間があれば、静穏化の神髄(?)を拝見したかったです。
また機会があれば、見せて(聞かせて)いただけると幸いです。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:08
今回はたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

いつかこもれびの森にリベンジしましょう^^
2009年1月12日 21:41
西日本も盛況だったようでなによりです♪

こちら東日本も楽しい時間を過ごさせていただきました(^-^)


個人的には、同行さんはじめ西日本の皆様方ともお会いできたら最高なんだけどなぁ
とゆーわけで全国オフ開催を熱望(*・ω・*)/
場所は『日本のへそ』でしょうかねぇ(*´∀`)
なんて(笑

でもいつかホントに開催できたらイイですよね!
コメントへの返答
2009年1月12日 22:11
北日本と合わせてフォードフェスティバル&カーニバル(←ノリダーふう)でしたね^^

全国オフで目指せ100台?ポヲジさんが幹事(←さりげなく)ならどこまでも付いていきます!

とりあえず中部集結イベントやってみたいですね。
2009年1月13日 13:18
お疲れさまでした♪
色々お世話になりました。

久しぶりに桜島を見てほっとしています(笑)

コメントへの返答
2009年1月13日 16:56
こちらこそご一緒させていただきありがとうございました。

長い移動,おつかれさまでした。疲れは残っていないでしょうか。


昨夜,四国に戻り,あまりに暗くて人が少ないので面食らいました(笑)
2009年1月15日 17:52
遅コメ失礼しますぅ~
動画、絶妙なアングルに感心しました!

あとで最終台数をアップしようと思いますがモンデオST220は延べ「6台」でございましたm9(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月15日 18:16
ありがとうございます!

コメはアップの前後10年間大歓迎ですよ~♪(前はないか)


その他の情報のとりまとめよろしくお願いしますw

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation