• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

[タイヤ] CPC2見積もり

[タイヤ] CPC2見積もり 次のタイヤの筆頭候補に考えている

コンチネンタル ContiPremiumContact2(CPC2)

某オクでは13,600円/本程度の価格。10~15%割引セール中の量販店で見積もりをとってみると…


22,932円/本!


4本交換+工賃+古タイヤ処分料+エアバルブで割引価格だとしても8万円越え。さすがにコンパクトカーにあるまじき価格のような…。GR-9000より高い,というか他のタイヤならもっと大きなサイズが買えそう。


オクで買ってどこかに持ち込みで取り付けてもらおうかしら…。独兵さんかSTS.さんのお店?(ぇ


こんな価格じゃ日本で普及しないですよねぇ…
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2009/04/15 01:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 7:13
私の所はOKですよ(^O^)
コメントへの返答
2009年4月15日 18:42
ありがとうございます~

でも独兵さんの手を汚したり足を痛めてしまうかもしれないと思うと,申し訳ないですね・・・
2009年4月15日 7:38
あたたた・・こんな高いタイヤ、生まれて一度も履いたことないです(爆)
コメントへの返答
2009年4月15日 18:44
同行もはじめは他の銘柄かサイズの間違いでは?と思いました。

アジアンタイヤ数組買えますね・・・
2009年4月15日 7:47
いつでもウェルカムですが、僕は作業しませんぜ(^^ゞ
え? その方が安心??(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 18:45
29日に四国にご出張いただけると聞きましたが・・・^^
2009年4月15日 8:04
ああ、コンチネンタルが懐かしい...

スポコンは騒がしかったのですが、絶大なる安心感(雨の日)がありました。
コメントへの返答
2009年4月15日 18:51
雨に強いタイヤを体験してしまうと,雨に弱いタイヤに戻るとコワイですよね~

雨以外にもかなり強いのはやはり EAGLE F1 Asymmetric のようです。日本でも販売が始まったのですが,フィエスタに合うサイズがまだ導入されてないんですよね・・・
2009年4月15日 9:51
いやいや実は先日オフクロの赤フィエがパンクしてしまって・・・しかも前後2本同時に!!
純正のCPCを2本ネットで購入しディーラーさんで替えてもらいました!
1,000円差だったので最初「CPC2」をオーダーしたんですが納期が掛かるってことで純正と同じCPCを購入。。
ネットで1本13,800円でした~(ディーラーさんに聞いたら17,000円ちょっとでしたよ)
CPC2もそれほど高くなかったような・・・・。
コメントへの返答
2009年4月15日 18:54
え,運転中でしょうか?お母さま,ご無事でした?駐車中のイタズラとかもときどきありますね。

今回はCPCは在庫がないみたいに言われましたが,ウェブ上では流通してますよね。

上の見積額はおそらく定価なのだと思います。インターネット価格を伝えましたが,今回は値切れそうにありませんでした(笑)
2009年4月15日 13:17
私は某オクで安く購入して出張タイヤ屋さんに
毎度頼んでます。
自宅に来てくれるので楽ですよ。
紹介したいのですが出張エリアからは
同行さんが大幅に圏外で残念です…。
コメントへの返答
2009年4月15日 18:59
しょっちゅう組み替えたりするとしたら出張はひどく便利ですね。

バランスとかもその場でとれるんですか?


この機会にレンタルガレージでDIY交換も考えていますが,廃タイヤ処分も考えるとやっぱり持ち込みでお店におまかせの方がいいかなとも思っています。
2009年4月15日 15:44
YMさんが最近導入した韓国製のタイヤ
結構良いらしいですよ。(しかもメチャ安)
広報さん所有のRCに付けてますが結構グリップするらしいです。
フォーカスみたいに重い車やサーキットなんかで
どうかというのはまだ未知数みたいですが。
コメントへの返答
2009年4月15日 19:03
情報ありがとうございます。カーターさんのYMさん関連のブログ,いつもすごく楽しそうですね。

最近の韓国や中国の技術ならすごくいいタイヤも造っていそうですよね。


国内でフィエGHIAのECUチューンするとしたらやはりYMさんか神田のプアマンズさんに頼るしかないという結論に達しました・・・

プロフィール

「@エルチェ ありがとうございます。ネオクラ道まっしぐらです。ここは塗装しておかないと青空駐車だと樹脂にクラック入ります💦」
何シテル?   08/09 22:45
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation