• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

[整備] ATF診断

[整備] ATF診断 なんとなくシフトチェンジが渋く・初期加速が悪く感じる。前回ATFを交換したのはかれこれ走行5万km以上前のはず。ディーラー任せにしていてつい失念していたが,ヤバイ

ディーラーで交換すれば高額になるが,トラブルを考慮すると量販店や整備場任せにするのもコワイ。分かっているのは

日本仕様のGHIAはアイシン製のオリジナルなATを積んでいる

数年前,エンジンオイルではなくATFをスーパー○ートバックス(草津・湖南店)でバイト(見習い?)の兄ちゃんに間違って抜かれたとき,その場で系列店内でのフィエスタのATF交換の前例が調査され

ヴィッツと同じATFに交換した例がある

という2点。

ヴィッツ用(?)ATFを充填された同行号はとくに異常は感じられず,むしろちゃんと変速・加速がスムースになった。しかし,正規な適合品ではないため,地元に戻ってからまもなくフォードディーラーで純正ATFに再交換した(費用は湖南店もち)。再交換まで数週間しか経っていなかったが再交換後は再びスムースになり,ATFは一般的に唱えられている頻度よりもマメに交換しても良いのではないかと感じたことがある。


そこで,今年地元にできたスーパー○ートバックスへATF交換を依頼してみる。いいんですよ,前例にならってヴィッツ用で(ぉぃ)。安くて早いし。ジェー○スが会員割引期間中だけれど,あそこは輸入車の整備はNGが多いし。


とはいいつつも,拒否られないかすこし緊張しながらスーパー○ートバックスのレジへ。お姉さんが何のためらいもなく受け入れてくれる(まぁ大胆)。しかも,交換前に交換可能かどうか事前にしっかりチェックしてくれるという(無料)。以前の間違い兄ちゃんと違い,今回の整備士のお兄さん(ちょっとイケメン)はボンネットを開けた途端に迷いなくATFのレベルゲージにアプローチし,静かにオイルの量と汚れをチェックしながら「これからこの機械で交換可能かどうか調べますね。鉄粉が出ているかどうか」とよどみなく説明・作業してくれる。

で,待つこと数分(画像イメージ)。

そうですか。もう汚れすぎてて交換はキケンですか・・・
はい,素直にディーラー逝って相談してきます・・・。


ついでに,すぐさまアライメント調整が可能か尋ねてみるる。

あ,そうですか。今日は先客でいっぱいですか・・・(ピット全体は空いてるのに)
出直してきます・・・


やっぱりブッシュ交換後にタ○ヤガーデンに行くことになりそうです。
ブログ一覧 | 整備/モディファイ/チューン | クルマ
Posted at 2009/07/20 22:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[油脂類] ATFに関する考察 From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2009年8月8日 00:20
先日,コレやコレその他を取付依頼中のDラーに<a href='http://minkara.carview.co.jp/useri
ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 22:49
ためらいなく受け入れてくれるのなら、高い高速代(ETCありません)払ってでも行く価値アリですね!!(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 23:01
えーと,モンデオのATF交換ですね?分かります。
2009年7月20日 23:59
ATFはマメに交換すれば問題無いのですが
4万キロ以上~危ないですよね

僕は無知だった頃ガソリンスタンドで
6万キロのATF抜かれちゃって大騒動しました(笑)
まだ廃棄してなかったんで、新品オイルを捨て
汚れきったオイルに戻してAT壊れずに済みました(^^♪
コメントへの返答
2009年7月21日 0:18
実際壊れるんですかね・・・?壊しにくい交換や継ぎ足し方があるとも聞くのですが・・・

この機会にもっと勉強したいと思います。
2009年7月21日 0:00
池面整備士殿、正解です(^_^;)
フィエスタのAT、アイシン製とはいってもトヨタのモノとは全然違うと思われ。
ATってオイルの規格(フォードはMERCON)を基準に中のパーツ選択を行って組み上げられているのでトヨタ車に多いデキシロン(GM系規格)使うのはご法度でございます。
最初は調子抜群でも耐久性は「絶対」落ちます(マジ

ATは正規ディーラー以外では換えないほうがいいですよ。
昔欧州フォード導入当初、全国的にディーラーがマツダ車用ATF使って何台も壊したことも・・・
それ以来フォード専用ATFに変わっています。
コメントへの返答
2009年7月21日 0:22
ありがとうございます。プチイケメン氏は鉄粉が出てなかったら交換してたかもしれませんよ(笑)

「耐久性」とはオイルの耐久性ではなくATの耐久性ということでしょうか。オイルだけなら次々に自分で取り替えてやろうと思ったりもしますが(笑)

いずれフィエのATFのタイプと汎用タイプの有無をディーラーその他で探ってみたいと思っています。
2009年7月21日 21:12
うちのディラーなんか、工賃が高いみたいなので、参考にならないかもしれません。
他府県のディラーで車検を見積もりを取ったときに約7万も差がありましたので・・・
コメントへの返答
2009年7月22日 0:03
純正の消耗品交換は正規ディーラーなら同じではないでしょうか?

いろいろ分かったらまたアップしますね^^

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation