• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

[春なのに安芸オフ 2010] 「良い肉の日」シリーズ 第2戦 (→ 第3戦案)

春なのに安芸オフ,無事に終了しました。こんなことになっていた同行号との久々のドライブということもあり,非常に楽しめました^^

日程やコースをご考案くださったケイ3さん,今回のオフをご提案くださったSTS.さん,ご参加くださったマエガシさんnaokichi-STさんtame-kさん,おつかれさまでした&ありがとうございました。

オフの詳細?(フォトギャラリー)はこちらです →


さて,次回ですが・・・ 「8・29=ヤきニクの日」,骨付鳥カツオの塩タタキをキーワードに

SPA!プロジェクト2010

を(勝手に)立ち上げました。


・SPA!とは?
Seto-Inland Sea と Pacific Ocean の頭文字を配した造語。決して写真週刊誌のことではない。温泉とは関係があるかもしれない。


・SPA!プロジェクト2010の概要(案)
瀬戸内海~太平洋縦断(実際に縦断するのは四国の陸面)2日連続オフ。一泊二日かもしれないが,どちらか一日だけでも参加可能。

8・28 黒潮龍馬オフ@高知8・29 瀬戸内空海<(=骨付鳥食うかい?)オフ@香川


ご意見ご希望などございましたらよろしくです。遠方からのフェリーのご予約はお早めに^^
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/05/04 21:27:32

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ちょっとそこ(りんくうプレミアムアウト ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2010年5月6日 01:10
これまで何度も前を通り過ぎるだけで立ち寄ることができていなかった,りんくうタウンのアウトレットモールへ。 さぬきからおよそ3時間ほど・・・のはずが高松と淡路でGW渋滞。どちらも片側1車線や上り坂 ...
[B級グルメ] 博多水炊き 鳥善(宇多 ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2010年7月11日 00:00
8・29(=ヤきニクの日)オフの下見を兼ねて,骨付鳥のお店でもある鳥善へ。 駐車場も広く立地条件としてはオフ会向きなのだが,午後に中間閉店があること,肝心の骨付鳥が(自分的には)イマイチだったので ...
[さぬきプチオフ] 「ヤキニクの日(8 ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2010年8月22日 15:46
11・29(イイニク)オフと4・29(ヨイニク)オフに引き続き,
ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 22:58
皆さんちゃんと写真撮ってんですねw

そして1-5でみんなカメラ構えてるのがシュール過ぎるw
コメントへの返答
2010年5月5日 10:47
密かに撮られているので注意ですw

こちらの1-3の方がスゴイですよ^^
http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/1651034/photo.aspx
2010年5月5日 7:31
フォトギャラ・動画アップお疲れ様です。
次は8月の第3戦ですね。
コメントへの返答
2010年5月5日 10:48
遅くなりましたが先ほど全編集終了しました(させました)。

次回の案へのご意見・ご希望よろしくです。

名古屋往復お疲れさまでした!
2010年5月5日 16:40
次回の高知はクルマ好きが集まる訳ですので、四国自動車博物館(http://www.vistanetz.com/museum.htm)はどうでしょうか。

8月末でまだ残暑が残りますので、龍河洞(http://www.ryugadou.or.jp/)で涼んだり、龍河洞までの龍河洞スカイライン(http://www.youtube.com/watch?v=p9J1ALm-LO4)を走るのもアリかななんて思ってます。(いずれもそれぞれ場所が離れていないですし)
コメントへの返答
2010年5月5日 21:53
早速の具体案ありがとうございます。少し気が早いようですが・・・現時点での1日目のイメージは

1)道の駅 南国 参集(+昼食?)
2)自動車博物館
3)桂浜でまったり or 龍河洞スカイライン(要望多ければ+温泉?) or 横浪黒潮ライン
4)高知タウン(ひろめ市場など)

のように考えています。上の案は 南国に生息するRSの存在と,高知タウンでのグルメツアー → 翌朝の日曜市散策 を意識してます。代替案として「須崎に集合+昼食 → 横浪黒潮ライン経由で桂浜 → 高知タウン or 龍河温泉」というのも考えられます。

2日目は

1)日曜市散策
2)祖谷渓経由走行会 or 無難に高速で移動
3)西讃 or 中讃で骨付鳥 → 散会

のような感じでどうでしょう? 2日目の走行会は前日の内容や天候に合わせて当日に様子を見ながら決めてもいいかと考えてます。


2010年5月5日 22:01
フォトギャラ編集お疲れ様です。 そんなに元気よくトバしたつもりは無いんですが(´∀`)

次回は29(肉)オフの最後の締め?ですからパァ~っとやりましょ☆
コメントへの返答
2010年5月5日 22:07
こちらはSTより限界低いんでお手柔らかに・・・(´∀`)

29って永遠に続けられそうな気もするのですが次が最後とは寂しいです。もしかしてサカナの日とか別バージョンが始まるんでしょうか(わくわく) ともあれ次回もよろしくお願いします。

鯛焼きの味が忘れられない・・・と思っていたら通販もしてるんですね。
2010年6月9日 0:19
このブログ今気付きました(笑)
安芸オフから1ヶ月が過ぎ、もうすぐ2ヶ月なんですね(^^)
最近は時の流れが早いです(--;)
コメントへの返答
2010年6月9日 0:42
アップした際にそちらにトラバってませんでしたっけ?^^;

いつの間にか高知オフの準備を開始すべき時期になってしまいました。

プロフィール

「@エルチェ ありがとうございます。ネオクラ道まっしぐらです。ここは塗装しておかないと青空駐車だと樹脂にクラック入ります💦」
何シテル?   08/09 22:45
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation