• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

[フォード] 次世代車両情報管理システム・車載テレマティクス「SYNC」アピールへ

[フォード] 次世代車両情報管理システム・車載テレマティクス「SYNC」アピールへ 毎年1月に米国ラスベガスで開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)。その基調講演に、フォードモーターとアウディのトップが登壇することが分かった。

同ショーは、世界中の家電、コンピューター、オーディオメーカーなどが出品。新製品や最新テクノロジーを披露する世界最大規模の見本市だ。自動車メーカーも車載テレマティクスを中心に、ブースを構えるケースが増えている。

恒例の基調講演には、フォードモーターのアラン・ムラリーCEOと、アウディのルパート・シュタートラー会長が登壇する。フォードは車載テレマティクスの「SYNC」に、次々と新サービスを導入。アウディは量産車としては世界初めて、「グーグルアース」を純正ナビゲーションに組み込むなど、両社は車載テレマティクスの推進に最も力を入れている自動車メーカーだ。

2011年のCESは、1月7日に開幕。フォードとアウディから、車載テレマティクスの新展開が発表されるか、注目される。


レスポンス 森脇稔


------------

フォードとマイクロソフトがタッグ結成となると,対抗できるのは・・・?
ブログ一覧 | フォード | ニュース
Posted at 2010/10/16 03:35:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[フォード] アメ車版フォーカス「フォ ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2011年1月9日 04:57
【CES 11】フォード フォーカス EV 発表…充電時間はライバルの半分 フォードモーターは7日、米国ラスベガスで開催中のCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)において、『フォーカス ...
[フォード] 次期フォーカスC-MAX ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2011年1月11日 18:50
フォードはデトロイトモーターショーのプレスカンファレンスで、環境対応車の積極的な市場投入を明らかにした。日産『リーフ』やシボレー『ボルト』を強く意識しつつ、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド ...
ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エルチェ ありがとうございます。ネオクラ道まっしぐらです。ここは塗装しておかないと青空駐車だと樹脂にクラック入ります💦」
何シテル?   08/09 22:45
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation