• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

[イベント] 讃岐スポーツカー倶楽部 カーミーティング 「おはせと」@五色台

[イベント] 讃岐スポーツカー倶楽部 カーミーティング 「おはせと」@五色台 おはせと」に初めてギャラリー参加してきました。



F,L,Pなどのブランドの自分には縁のなさそうな(汗)「スーパーカー」で溢れていました。Rのファントムも来ていて驚きました。



天候に恵まれたこともあってか,予想以上に盛況でした。ピークは10時~11時くらいでしょうか。上の駐車場には入りきれないクルマも少なくありませんでした。

あちこちで濃いクルマ談義が展開されていました。また来てみたいと思いました。



周辺の施設を寄り道しながら下山し,道の駅うたづ臨海公園でご当地バーガー?として売り出し中の「宇多津浜バーガー」を食してみました(これほどではありませんが,混んでいてちょっと待たされました)。お味の方は・・・セットドリンクのグレープフルーツジュース(画像)の方が印象に残りました・・・
関連情報URL : http://www.ssc.t2.vg/
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/12/05 16:48:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[カーミーティング] 久しぶりのおはせと From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2015年2月1日 21:11
久しぶりにおはせとにギャラリー参加してきました。前回のレポは4年も前・・・ 相変わらずスーパーカーから旧車に痛車が多数参戦。以前より県外ナンバーの方が増えている印象も受けました。四国のオープン・カ ...
ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 17:29
今日はおはせとの日だったのですね。
おはせとデビューおめでとうございます~

動画を見てたら、五色台をドライブしてたらすれ違ったことのあるクルマが何台かいます。
コメントへの返答
2010年12月5日 17:33
おはせとのサイトでチェックしていました~

デビューといっても見学させていただいだだけなので(汗

おはせとの参加車は県内でときどき出会いますね。今日の午後にも何台か出会いました。

naokichiさんも一度,いかがです?^^
2010年12月6日 22:23
なんともブルジョアな雰囲気がいいですね♪
動画を拝見する限りではマナーもよさそうです。

見学するには見飽きなさそう~
コメントへの返答
2010年12月7日 1:19
公共施設の駐車場が定期会場になっていますが,マナーはいい方がほとんどです。

景色もいいし季候が良ければのんびりできます~

プロフィール

「@エルチェ 表面の軽い粉吹きだけだったら、ラバープロテクタントで磨くだけでも綺麗になりますよ(なぜかクレのラバープロテクタントが相性良いです)。

炙る時はマスキングをしっかりやって、距離を保って均質に撫でる感じで、ガン型の火力が弱いターボライターが使いやすいです。」
何シテル?   08/30 15:09
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation