• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

[エンジンルーム] ボンネットステー基部 固定強化

[エンジンルーム] ボンネットステー基部 固定強化 点検やメンテのためにボンネットを開閉する機会が多いせいか,数年前からボンネットステー基部のステーとボディを固定する黒い樹脂製の留め具が緩んでいた。留め具のボディへのロックが効かなくなっていて,ステーをすこしこじると留め具ごとステーが外れてしまう。

ステーの機能上は問題はないのだが,ステーの基部がだらしなく(?)ボディから外れっぱなしになるようになってしまったので,応急処置として留め具に自己粘着テープを巻き付けて再固定してみた。グロメットのような風合いと感触になり,いい具合に治まってくれた。

留め具を交換してもいいのだろうが,どうせまた経年劣化で緩んでしまうだろう。本当はボンネットダンパーに交換したいのだが,国産の人気車などと違ってフィエスタ用のダンパーは出回っていないようだ。ワンオフしたらかなり高いのかなぁ・・・
ブログ一覧 | 整備/モディファイ/チューン | クルマ
Posted at 2011/01/23 15:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[フロントバンパー] 牽引フックカバー ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2011年5月31日 17:34
この記事は、大雨の中走行したせいなのか…について書いています。 <a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/blog/21207332 ...
ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 20:24
フィエスタに近い車格でダンパーステーが付いているクルマで流用はきかないでしょうか?
例えばウチの子のなど加工すれば使える気がします(笑)

他にはプジョー106もダンパーだったはずです(^^)
コメントへの返答
2011年1月23日 20:57
長さ的には流用できそうなんですが,両端が固定できるのかどうかと,使用しない時に収まるか(ボンネットが閉まるか)どうかが心配です。

でも次からボンネットの開いている車を見たらステーの形状の比較をしてみたいと思います。ちなみに初代フォーカスとは形状が違ってました・・・

2011年1月23日 23:41
国産車と違って、欧州フォードは車種毎に結構パーツ変えてるようで、流用しにくいようですね。
それから、以前出ていたウォッシャータンクの蓋、初代フォーカスのは楕円形でフィエとは全く違う形でした(笑
タンクが、付いてる位置もぜんぜん違います。
コメントへの返答
2011年1月23日 23:55
エンジン本体や車内パーツは共有しているものも多いと感じているのですが,日本に入ってきている仕様はたしかに流用できないパーツも多いですね。

エンジンルームは同一車種でもエンジンの排気量ごとに異なるパーツで占められていることが多く,限られた空間の中での物理的な制約のせいなのか汎用パーツが少ない印象があります。でもそれはそれでモデルごとに真面目に造ってあるということでもありますね。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation