• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

[ドライブ] 白峯展望台 (五色台スカイライン・香川県坂出市)

五色台スカイライン(香川県道281号五色台線)・白峯展望台(香川県坂出市)にて。すぐそばに白峯寺 (四国八十八箇所霊場・第八十一番札所) があります。さぬきプチオフ2009立ち寄ったところです。


駐車場にて



満開の桜の下にたたずむ同行の妻と娘(嘘)


坂出港・宇多津港方面を望む



満開のソメイヨシノ



枝のアップ



日が暮れてきました。遠くに瀬戸大橋が見えます



これまでの苦労をねぎらうとともに終生をともに過ごすことを誓い合う同行と妻(嘘)


空と海と同行号



ここ何年間かで見た桜の中でいちばんキレイでした。この空もいつまでもキレイでありますように。

ブログ一覧 | ドライブ/旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/04/10 20:25:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年4月10日 20:35
桜、びっくりするくらいの満開ですね!咲き乱れるとはこの事でしょうか。
すばらしい景色で、異国に居ながら堪能させていただきました。あー、さくら見たい。。。

・・・妻と娘は嘘だったんですね。笑

ところで天竺でフィエスタのセダンを見た気がするのですが、ラインナップに有るんですか?
それともインド仕様なのかなー?見間違いじゃないとは思うんですけど。
コメントへの返答
2011年4月10日 21:30
おつかれさまです!遠方からのコメント,とてもうれしいです^^ 帰国された頃にもどこかで見ることができるといいですね。

ウソつきですみませんf^^;

インドには欧州の先代フィエスタをモディファイして近年発売したばかりの「フィーゴ」と,それ以前からあるインドオリジナル(?)フィエスタがあります。フィエスタはどちらかといえばセダンが主流のようですよ。
2011年4月10日 20:53
五色台は見ごろなのですね。すごく綺麗です。
そういえば五色台へ花見に行ったことないです。

今日は家の用事で、サンポートで行われたアルファのイベントに見に行けませんでした。
コメントへの返答
2011年4月10日 21:35
ソメイヨシノは今日がまさに満開でした。これから散り始めると思います。尾根沿いのヤマザクラはまだこれからのところもあるようです。

白峯展望台周りののソメイヨシノは枝がよく張っていて見応え十分です。瀬戸内海の背景を従えた素晴らしい景観でした。ここにアップしていないクルマや背景を主体としない写真も撮ったのですが,現地では現物ほどキレイに撮れている気がしませんでした。いま見直してみるとすごくキレイです。

恒例のアルファのイベント,今日だったのですね。行きか帰りに覗いてみればよかったです。
2011年4月10日 22:42
こんばんは☆

展望台からの眺めと桜、本当に綺麗ですね !
天気が良くて、青空に桜のピンクが映えていますね。

本当に今年の桜は特に綺麗な感じがします。

写真に写っている方々は、無関係の方なのでしょうか(^^ゞ

気のせいか、写真が縦に伸びているような。。。
クルマが、チョロQのような形に見えますね。
コメントへの返答
2011年4月10日 23:19
こんばんは!

そんなに何度もキレイって言われるとアタシ・・・(違

いろんな意味で格別な桜ですね。

Firefoxを使っているのですが,IEなどと表示が違ってしまうことがあります。でもチョロQ気味なのはクルマの仕様かとf^^

無関係な方々ですが・・・人類みな兄弟(姉妹)です^^
2011年4月10日 22:44
こんばんは。
満開の桜、とても綺麗ですね。
こちらも、気温が高くなってきておりますので
今週は開花するのかな?っと思っております。
桜が咲くことで、こちら東北も季節が”春”へと
移り変わったことが実感されると思います。
今年の桜の花は、観る人それぞれの思いがあると
思いますが、皆が心待ちにしていると思います。

”綺麗な桜だより”ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年4月10日 23:24
こんばんは。コメありがとうございます。

気象庁の予測でも,東北では今週から来週にかけて開花するようですね。

今回の桜はいろいろな受け止め方があると思いますが,花の力はスゴイです。日本に桜があって良かったと思います。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation