• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

[車会] アクエリアスなフィエスタ

[車会] アクエリアスなフィエスタ 久々にオフ会以外でこんな写真が撮れました。 ちなみにここは過去にフォーカスでの2ショット(自分は代車)にも成功した場所です。

アクエリアスブルーのフィエスタGHIAです。「ラグジャリーパッケージ」のオプション(クロームサイドモール,クロームリアガーニッシュ,リア&バックUVカットスモークフィルム)を装着していました。クロームサイドモールの装着個体は初めて見ました。

このほか,ルーフスポイラーも装着していました。5ドアのフィエスタにルーフスポイラーを装着した個体もtsugutsugu☆さん号含めて3個体くらいしか見たことがありません。

ナンバーはキリ番でした。ドライバーはいつものように(?)オ○○ン(失礼)でした^_^;

この日はメガーヌRS,C3,先代トゥインゴとも並走,現行ルーテシア,C5とも遭遇しました。C3は紅葉マークのドライバーでおそらく奥様(爆睡中)を助手席に乗せておられました。某アウディディーラーでグレーのA1(展示車)を初めて見ました。グレーも高級感あってアウディらしくて良かったです。

先週末にはKaとも並走しました。そういえばしばらく前に明石で出会ったフレア(オレンジ)のフィエスタとの画像をアップしていなかったことを思い出しました。
ブログ一覧 | 車会 | クルマ
Posted at 2011/04/25 01:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

国道2号線
ツグノリさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年4月25日 9:54
リアルーフスポイラーのセンターはボルト留めですが、両端付近は両面テープなのでだんだん端が浮いてきます(爆)
コメントへの返答
2011年4月25日 18:33
ウイングだけに飛びたがるんですね!でも走行中はダウンフォースで押さえられますよ,きっと・・・

同行号では見た目的にいぼいぼテールの凹凸が浮いているのでスポイラー着けるとバランスがよくなりそうな気もしているのですが値段が・・・
2011年4月25日 10:06
2台の「輪留めの寸止め」にフィエスタ暦を感じる一枚、ありがとう(意味不明

てか最近うちの地元のフィエスタが減ってきているような気がしてます・・・
コメントへの返答
2011年4月25日 18:20
先走っちゃうとタイヘンなことになりますからね(意味ありげ

手放す方もおられますが,中古市場見てるとそこそこ掃けていくみたいですね。こちらのDでは廃車は出ていないと言っていました。部品取り車が欲しいです・・・
2011年4月25日 12:46
最近神戸でスポーティズム…でしたっけ?
エアロ巻いた珍しい仕様の赤フィエを見ました(^^)

フィエスタは皆さん個性的ですね♪
コメントへの返答
2011年4月25日 18:23
スポーティズム,未だに見たことがありません!

フィエスタを選んでる時点でかなり個性的かも・・・

プロフィール

「@エルチェ ありがとうございます。ネオクラ道まっしぐらです。ここは塗装しておかないと青空駐車だと樹脂にクラック入ります💦」
何シテル?   08/09 22:45
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation