• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

[フィエスタ] mk6の定番トラブル

この記事は、洗礼?について書いています。


フィエスタmk6の定番トラブルの情報としてこんなのを見つけました



3ドアの需要&バックシートを倒して荷物を多載する機会が多そうな欧州では serious ですね




こちらも後席に乗車していただく方によくある事例・・・



ブログ一覧 | 欧州フォード | クルマ
Posted at 2011/11/14 01:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 2:12
確かに定番です!
リアのバックシートの片側が1年前から倒れません~
車内からトランクの物が取れるのは便利ですが、Dだと高額になるので放置してます。

それよりシートの柄が気になりました…
コメントへの返答
2011年11月14日 23:46
Coloradoさん号の事例も記憶にあったので,アップしてみました^^

イタリアのおじさん,レバーにつながるワイヤーを引き出して使っているうちにワイヤーの奥にある部品も壊しちゃった感じですね^^;

mk5で過剰品質だと判断されて,mk6ではレバーの強度を下げてしまったんですかねぇ・・・

あちらではいろんなシート柄&カラーがあるみたいですよね。

私は1:00のおじさんのセリフが「はい,ここ」に聞こえるのが気になります(笑)
2011年11月14日 14:06
チャイルドシートが後部座席なので、毎日数回はドライバーズシートを前に倒しています・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2011年11月14日 23:49
フィエスタとの共有パーツもあるフォーカスですが,シートレバーに関してのトラブル情報は見つからなかったので,それなりに強化品なのではないでしょうか?^^

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation