• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

[欧州フォード] 直噴ターボ(EcoBoost)3気筒1.0Lエンジン,エンジンオブジイヤー受賞

[欧州フォード] 直噴ターボ(EcoBoost)3気筒1.0Lエンジン,エンジンオブジイヤー受賞 欧州で量産体制に入っており,フォーカスmk3,B-MAX,フィエスタmk7.5などに搭載される1.0Lエコブーストエンジンです。

--------

英国のUKIPメディア&イベント社は13日、「インターナショナルエンジンオブザイヤー2012」を発表した。フォードモーターの3気筒エンジン、「1.0エコブースト」が、栄冠を手にしている。

この賞は車の心臓部、エンジンに着目して優れたエンジンを選出するもので、2012年が14回目。5月時点で少なくとも世界1か国以上で販売されている乗用車のエンジンを対象に、世界35か国76名のジャーナリストが投票を行い、最高のパワーユニットを決定した。

インターナショナルエンジンオブザイヤー2012の結果は以下の通り。

1:フォードの999cc 3気筒ターボ「エコブースト」(401点)…フォーカス
2:VWの1.4リットル直4ターボ&スーパーチャージャー「TSI」(288点)…ポロなど
3:フェラーリの4.5リットルV8(224点)…458イタリア
4:GMの1.4リットル直4ターボ(212点)…シボレーボルト
5:BMWの2.0リットル直4ターボ(199点)…1シリーズなど
6:BMWとPSAの1.6リットル直4ターボ(162点)…MINIクーパーS、プジョー207など
7:BMWの3.0リットル直6ターボ(160点)…3シリーズなど
8:BMWの4.0リットルV8(128点)…M3

フォードモーターの新世代環境エンジン、直噴ガソリンの「エコブースト」の中で、排気量が最小の1.0エコブースト(3気筒ガソリンターボ)が、初のインターナショナルエンジンオブザイヤーを受賞。前回のフィアットの2気筒エンジン、「ツインエア」に続いて、今回もダウンサイジングのエンジンが栄冠に輝いた。

受賞の理由について審査員のひとりは、「1.0リットルの3気筒エンジンとは思えないほど、パワーとレスポンスに優れる。もちろん燃費性能も高い」と、絶賛している。

ベスト8では、5‐8位まで、BMWが4ユニットと最多を占めた。また4位には、GMのプラグインハイブリッド、シボレー『ボルト』/オペル『アンペラ』用のレンジエクステンダーユニットがランクしているのが目を引く。


レスポンス 森脇稔





ブログ一覧 | フォード | クルマ
Posted at 2012/06/15 00:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[欧州フォード] フィエスタ輸入再開! From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2013年11月1日 18:06
ようやくフォードジャパンからフィエスタの輸入再開に関するオフィシャルな予告がありました(といっても車名さえまだ明かされていませんが・・・)。 過去にも輸入再開のウワサは絶えませんでしたが,今回は数 ...
ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

カメラ不具合
Hyruleさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年6月15日 1:18
エコカーに割り込む三位のフェラーリは凄いですね。
ディーゼル、ハイブリッド&日本メーカーが1機もないのは偶然か(^_^;)

コメントへの返答
2012年6月15日 20:35
大排気量エンジンもちゃんと評価されているのはいいことですね^^


あちらにはクリーンディーゼルが多いと思うのですが,今年は新しいエンジンが少なかったのでしょうか・・・

ハイブリッドや日本メーカーも同じことが言えるかもしれませんね。
2012年6月15日 14:10
エコブースト、大から小まで種類も充実しましたよね〜(^^)
個人的には今ある技術を真面目に見直し環境問題に取り組む、この姿勢に大いに賛同〜♪
コメントへの返答
2012年6月15日 20:40
アジア,南米などのフォード本体にとっての大きな成長市場への投入を考えると,ハイブリッドより売上の面でも環境対策においても効果的なエンジンと言えそうです。

中国でもハイブリッドよりTSIの方がウケているそうですし・・・

プロフィール

「@オコロ せっかくなので岡山でプチオフりたかったですね~☺️」
何シテル?   08/13 15:26
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation