• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

[フォード] フィエスタ輸入再開!

[フォード] フィエスタ輸入再開! ようやくフォードジャパンからフィエスタの輸入再開に関するオフィシャルな予告がありました(といっても車名さえまだ明かされていませんが・・・)。

過去にも輸入再開のウワサは絶えませんでしたが,今回は数ヶ月前からテスト車の導入などの情報がリークしてきていたりして,かなり真実味を感じていました。数年前の輸入中断後に予想していた現実的な輸入再会の時期は

・現行型のマイナーチェンジ後
EcoboostエンジンPowershiftを組み合わせたモデルのラインアップ後
・STモデルのラインアップ後

でしたので,まったくの予想通りの展開となりました。


現行型フィエスタは「アストン顔」と呼ばれる外観(アストンマーチンふうのフロントフェイス)を持ち,MicrosoftのSYNCやSONY製の最新デバイスをダッシュに内包しています。先に導入されているフォーカスや新型クーガとの共通点でもあり,一昔前だったら高級車のようなムードと充実した装備は新しいファン層を獲得することは間違いないでしょう。




ボディサイズや価格もフォーカスより手頃で,初代フォーカスからのダウンサイジングの対象にもなりやすそうです。欧州ではそのハンドリングや実用性でBセグメントカーの中でトップ評価を獲得し続けているので,その内容になんら心配は感じません。

<embed src="http://c.brightcove.com/services/viewer/federated_f9?isVid=1" bgcolor="#FFFFFF" flashVars="videoId=2144247260001&playerID=77543736001&playerKey=AQ~~,AAAAEgPHT4k~,cdbHzsEaqqdy5mVV6cqAm5BOUia77zkC&domain=embed&dynamicStreaming=true" base="http://admin.brightcove.com" name="flashObj" width="486" height="412" seamlesstabbing="false" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" swLiveConnect="true" allowScriptAccess="never" pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash">



しかし,グレード展開や定価の設定の仕方によっては販売不振も懸念されます。旧欧州フォード車ファンにとっては良い意味でのアクのなさやファジーさが失われてしまったのがマイナスかもしれません。前世代までの欧州フォード車に共通だった油圧ステアリングの重圧かつナチュラルなフィーリングが味わえなくなっているのも寂しいところです。どんなモデルが入ってくるかについては来月の発表を待ちたいと思いますが,素グレードやSTモデル再導入のタイアップがなければインパクトは大きくないかもしれません。




とはいえ,フィエスタの輸入再開はファンにとってとにかく嬉しいことです。自分に乗り換えの予定はなく同行号の維持に努めることになりますが,新型フィエスタができるだけ多くの方々に接していただけるようになることを願っています。



・この記事は、Newフィエスタ、ティザー?!について書いています。
ブログ一覧 | フォード | クルマ
Posted at 2013/11/01 18:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

襲撃待機 From [ そして僕はトホホに暮れる ] 2013年11月9日 13:33
この記事は、[フォード] フィエスタ輸入再開!について書いています。  いよいよ週明けに情報公開されるフィエスタですが、写真がフォードジャパンのフェイスブックで出てましたね。リヤスポイラーの穴が強 ...
[フィエスタ2014] 予想スペック第 ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2013年11月11日 22:24
フォードジャパンの「謎の新型車」(笑)のカウントダウンサイト(http://ford-ieoty-ec0997.jp/)が本日16時に更新され「ALL-NEW FIESTAスペシャルサイト(http ...
ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年11月1日 23:07
想像していたよりもアナウンスが早かったなと思いました。「1111登場」となっていますが実際の販売開始は年明けでしょうか?フォーカスの再導入にあたり各方面から疑問視されたマーケティングも、実はこのフィエスタ導入を見通したうえで周到に練られた策だった、と納得できるようなマーケティング展開を期待します(すなわち、価格やグレード設定など)。

しばらくはFJL界隈の路上も注意してみます(笑)
コメントへの返答
2013年11月2日 5:05
円安や消費税率のアップの影響もあるかもしれませんね。デリバリーそのものは年明けになりそうですよね。

エコブーストエンジンを積んだツーペダルのモデルが導入されるとすると,欧州における上位グレード相当が導入されることが予想されますので,フォーカスをあのくらいの定価に設定しておかないとすみ分けがしにくかったのかもしれませんね。

今回のFJLの公開画像のシルエットを見る限りでは現行タイ版フィエスタでない様子ですが,タイでもエコブーストモデルが来春までに発売されるということなので現実はどうなりますか・・・

ロボさんのスパイショット期待してます^^
2013年11月3日 7:27
おはようございます。

1111発表ですかぁ。
でも、どのようなグレード展開になるかが
ちょっと楽しみな感じです。

これは噂の域をこえないものなので
なんとも言えませんが、
今度日本に導入されるFiesta は、どうやら
タイ産でなく、EURO産らしいという話しです。

でも、設計年度が一番古いFiesta が最後発とは、
激戦区になりつつあるBセグクラスを
勝ち抜いていけるかどうか心配です・・・。

Focus 、Fiesta ともに、
ST の動向も気になるところですねぇ〜。


コメントへの返答
2013年11月3日 9:14
おはようございます。

おぉ欧州産が来るかもですか。基本設計はもう新しくなくなってしまいましたが,マイナーチェンジでいろんな部分をかなりカバーできていると見ています。

私の理想のグレード展開は

パターン1:
・Zetec 210万円程度
・Titanium 240万円程度

パターン2:
・Zetec
・Econetic(ディーゼル)
・ST

です。販売力からみて「勝ち抜く」のは困難かもしれませんが,確固たるファン層を確立していってくれればなぁと思います。

限定車でも良いのでフォーカスのSTやエステートも入って欲しいところです。
2013年11月9日 8:25
ご無沙汰しちゃってる間に、
ワクワクな情報が((o(^∇^)o))

やっぱりあのシルエット…
フィエさんですよねf(^ー^;

実車が早く見たいです!!!!!!
コメントへの返答
2013年11月9日 23:53
コメントありがとうございます。そちらのフィエさんはお元気ですか?

今回のフィエさんはなかなかインパクトがありそうです。

実写が見れるのはまだしばらく先なんですかねぇ・・・
2013年11月9日 13:38
トラックバックさせて頂いて、ちょっと深読みしてみました。

フィエスタSTの日本導入にも期待したいですね。
11日を楽しみに待ってみます。(朝から終日出張なのですが)
コメントへの返答
2013年11月10日 0:00
トラバありがとうございます。いろいろと深読みしてしまいますよね・・・

先日のFJのスポイラー画像はなかなかやきもきさせてくれますね。ボディカラーがホットマゼンダっぽいので,おそらくSTではなくノーマルのオプション「ラージスポイラー」ではないかと思います。

UKではZetecグレードにSTライクなスポイラーのセットオプションがあります。アジア仕様のフィエスタにも同様の大型スポイラーを装着したモデルがあるので,日本に導入されるのがタイ製である可能性も捨てきれませんね。

ともあれ11日が楽しみです。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation