• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月09日

[欧州フォード] 新型フィエスタ 2月1日発売 価格は229万円

[欧州フォード] 新型フィエスタ 2月1日発売 価格は229万円 フォード・ジャパンは、フォードがグローバル・プロダクトとして世界中で展開するコンパクトカー、新型『フィエスタ』を2月1日より発売開始する。

新型フィエスタは、1.0リッター エコブーストエンジンを搭載。気筒内直接燃料噴射、Ti-VCT(吸排気独立可変バルブタイミング機構)に先進のターボ・テクノロジーを組み合わせ、優れた燃費性能と動力性能を両立する。最新のデュアルクラッチ・テクノロジーを採用したトランスミッション「6速パワーシフト」を組み合わせ、最高出力100ps、最大トルク170Nmを発生、燃費性能は17.7km/リットル(JC08モード)を実現している。

エクステリアには、フォードの新世代のグローバル・デザインテーマ「New Global Design Language」を反映。クロームバーが配された特徴的な一体型台形グリル、シャープに切れ上がったヘッドランプ、フロントからリアに向かって一直線に貫かれたベルトラインとプレスライン、そしてジュエリーのように立体的なテールランプなどにより、フィエスタの持つ優れたドライビング・ダイナミクスを、美しく、力強く表現している。

インテリアもエクステリアと調和させ、先進的なデザインでありながら、快適で高い質感の空間に仕上げた。また、デジタルオーディオプレーヤーやBluetooth対応の携帯電話を車両と接続することで、ステアリングに装備されたスイッチもしくは音声(英語)での操作が可能な「SYNC」を採用したほか、8スピーカー・プレミアムサウンドシステム、オートスピードコントロール、オートエアコンも標準装備する。

安全面では、前方衝突の回避をサポートする低速時自動ブレーキシステム「アクティブ・シティ・ストップ」や、フォード独自の車両安定化技術「アドバンストラック」など先進の安全装備を標準装備したほか、「ヒルスタート・アシスト」や「リアビューカメラ」など、ドライバーをサポートする装備も充実させている。価格は229万円(税込)。
 (纐纈敏也@DAYS


同社マーケティング部の野口美生さんによると、新型フィエスタは、「世界各地域のエンジニアリングリソースや、ユーザーの声を集結して、ドイツのケルンにあるフォード・オブ・ヨーロッパを中心に開発された」という。

フィエスタの生産拠点は、「北米地域をカバーするメキシコ工場。中南米地域をカバーするブラジル工場。ヨーロッパ全土をカバーするドイツのケルン工場。そして、新しくインド、中国、タイの6拠点で生産。日本ヘはドイツのケルン工場製が導入される」と話す。

『フォーカス』はタイ工場生産車を導入しているのに対し、フィエスタはなぜドイツ工場なのだろうか。野口さんは、「ロジスティックスに関してはタイ工場の方が近く良いと考えられるが、車種ごとに様々なケーススタディをし、工場のキャパシティの問題や、為替、ロジスティックス面での船の頻度、そして収益性を加味している。また、地域によって足回りのセッティングの違いがあるので、そういった商品的な要素などを総合的に判断し、ドイツのケルン工場を選択した」と語った。
(レスポンス 内田俊一)


フィエスタ試乗 気迫満々の存在感と走り、ディスプレイも興味深い(レスポンス)

フォード フィエスタ 試乗 コンパクトカー大国への宣戦布告(レスポンス)

国内初試乗 フォード・フィエスタ1.0エコブースト(AUTOCAR)

インプレッション フォード「フィエスタ」(CarWatch)

フォード・フィエスタ 1.0 EcoBoost(FF/6AT) 短評(カーグラフィック)

フィエスタ速攻試乗、懐が深いウォームハッチ(カービュー)

フォード 新型フィエスタ 1.0 EcoBoost 試乗レポート(オートックワン)



ブログ一覧 | 欧州フォード | クルマ
Posted at 2014/01/09 18:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

双子の玉子
パパンダさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年1月9日 19:19
買う気満々です(^^)

あ、ウチのフィエスタSTを引き取って貰える方がいらっしゃったらですが…
コメントへの返答
2014年1月9日 19:34
買う気満々です(^^)

あ、ウチの同行号のエンジンかボディが朽ちたらですが…
2014年1月9日 23:03
車両価格の229万円は予想通りです。12月2日付けの書き込みに注目。(笑)

早く乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2014年1月9日 23:39
モノグレードでフル装備としては頑張った値付けになりましたね。

試乗車は早ければ今月下旬に出てくるかもですね。
2014年1月10日 14:31
こんにちは。

S15改 の次期車が悩ましい昨今・・・、

かなり魅力的なパッケージで登場するので、
また、ひとつ悩みが大きくなりました。

でも自分的には、
ホット!なSTがいいんですけどね。(^^;


コメントへの返答
2014年1月10日 19:32
こんばんは。

かなり強力な装備ですよね。

でもSTをしばらく待ってみても良いのではないでしょうか?^^
2014年1月11日 10:47
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

フィエスタ、結構カッコいいと思います。
こうなると、STが待ち遠しいところですが、日本導入は難しいですかね~。
コメントへの返答
2014年1月11日 18:42
今年もよろしくお願いします。

「ホットハッチ好きのためにエアロを標準装備した」そうなのですが,ホットハッチ好きの本命はやっぱりSTですよね~

STが入るならノーマルはプレーンなエクステリアの方が買い手が拡がりそうな気がします。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation