• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

[車会] フォードYBT高松?のフォーカスmk1

[車会] フォードYBT高松?のフォーカスmk1


ショッピングモールで久しぶりに初代フォーカスに遭遇しました。



ヘッドランプが点灯したまま駐車されていたので,警備員さんに報告。






すこしだけ良いことをしたような気分になれた&寒風の中でのDIY整備の後だったので,エア妻と初スイーツと洒落込んでみました。


こんな同行ですが,今年もよろしくお願しますm(__)m
ブログ一覧 | 車会 | クルマ
Posted at 2016/01/13 18:21:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2016年1月13日 19:06
今年も宜しく…走行距離が増えるとイロイロ参考になります。
コメントへの返答
2016年1月13日 19:19
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

Coloradoさん号も長く乗っていただけたら心強いです・・・
2016年1月13日 19:31
スィーツは男子も魅了しますね。
今年もよろしくお願いいたします。
私はエアDIYにしときます。
コメントへの返答
2016年1月13日 20:28
こちらこそよろしくお願いします。

車のDIYはいつまで続けられるか分かりませんが、デートのDIYなら続けられそうです(自爆)
2016年1月13日 23:16
同行さん、今年も宜しくお願い致しますm(__)m

私も “エアー” “妄想” “(仮)” を駆使し、 “リアル” に近づけるよう精進してまいります(笑)

コメントへの返答
2016年1月13日 23:52
今年もよろしくお願いします。

私はエアと妄想でリアルを切り抜けられるよう精進して参ります・・・
2016年1月13日 23:55
お世話になりました~。
ウチのです。(爆)

甥っ子や姪っ子乗せて、
出かけてたので、
緊張していたのでしょう。(笑)
コメントへの返答
2016年1月14日 0:00
無事にご帰宅できて良かったです~

付けっぱなしだとワーニング音が鳴ると思うのですが,外灯の下ということもありお気づきにならなかったのかもしれませんね。

プロフィール

「@エルチェ ありがとうございます。ネオクラ道まっしぐらです。ここは塗装しておかないと青空駐車だと樹脂にクラック入ります💦」
何シテル?   08/09 22:45
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation