• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月24日

[フロントブレーキキャリパー] 国内のオーバーホールキット?

[フロントブレーキキャリパー] 国内のオーバーホールキット? 前回のオーバーホールから走行10万km以上を経ているので,再オーバーホールを検討中です。海外のアフターパーツや日本車用の部品を徐々に備蓄しておき(最近のパーツレビュー参照),来年くらいにエンジン周りや足回りもリフレッシュするつもりでいます。

フィエスタmk6のプラットフォームは,開発当時にフォードグループの一員であったマツダとの共同開発です。キャリパーのシールやブーツ類はDYデミオ/ベリーサ用が流用できるので検索してみました。ミヤコ自動車工業(Miyaco)制研化学工業(Seiken)あたりがアフターパーツやOEM品を製造・販売していてもおかしくないのですが,情報不足で特定できず。日産車用だけでなくマツダ車用の部品も供給しているPITWORK製が見つかったりしたら面白かったんですけどね。

マツダ純正部品で調べ直してみると,画像のような構成になっていることが分かりました。2種類の部品(D3Y0-33-26ZD350-33-692)を組み合わせてもUKのアフターキットよりも点数が少なく,部品代もお高くなります。とはいえ,UKからの送料を加味すれば総合的には節約できそうです。

国内にマツダ純正部品の通販サイト(こことかここ)もあるようですが,メーカーが絡んでくるあって車両情報などの入力をしっかり求められます。MonotaROで取り扱いがあるようですが,国内の送料も発生するとなると何かのついでに部品屋さんかマツダディーラーに立ち寄って入手するのがベストなのかもしれません。
ブログ一覧 | 整備/モディファイ/チューン | クルマ
Posted at 2017/07/24 19:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation