• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

メッキモール装着

メッキモール装着 プチドレスアップを狙って,フロントのエア取込口にメッキモール(ドアエッジ用オールメッキモール,シルバーメタ)を装着。ちなみにポートアイランドでの研修後,神戸のスーパーオートバックスの駐車場にて作業(画像は帰宅後)。

U字型のモールをエアダクトの横向きのフィンを挟み込むようにして取り付けることができます。両面テープや接着剤なしでいけます。フィンの裏側のツメのような突起にモールがうまい具合に引っかかるので容易にはズレたり脱落しないのです。神戸からの帰り道も含めすでに数百キロ走行し洗車もしましたが,現時点では何の問題も生じていません。真夏の高温・虫の付着,度重なる洗車などに耐えられるかは不安もあります。長い目でみればしっかり固定しておいた方がいいかもしれませんが,今のままなら後で取り外したり付け替えることも簡単です。 

はじめは真ん中の1本のみ装着してみましたが(モチーフはベリーサ),どうせ簡単に付け外しできるならと3本装着してみたら意外と似合っていました。不自然だったり下品にならずにすんだので,しばらくこのままでいようかと思います。

簡単に装着できたものの問題点もあって,モールの幅がやや広すぎて縦向きのフィンと干渉する部分がわずかにゆがんでしまいます。モールの端の切断面には瞬間接着剤とボディ同色の塗料を塗っておくと視覚的にも耐久的にも良いそうなのですが,目立たないところなので手元にあったクリアのタッチペンだけを塗ってあります。

サイドやリアにもモールを装着できないかと考えてみましたが,視覚的にも耐久的にもなかなかいい場所がなさそうです。好みの別れそうなドレスアップではありますが,ご意見やいいアイデアがあったら教えてください~
ブログ一覧 | ドレスアップ/デコレーション | クルマ
Posted at 2007/12/18 18:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 18:13
確実に“お洒落&快適フィエスタ”路線躍進中でますね☆
次回進化した静寂性を体感させて下さい♪
コメントへの返答
2007年12月30日 2:01
室内へのエンジン音の入り込みはなかなか抑えられそうにないし車外樹脂パーツはますますぷらすちっきーになってきたしで,エレガント&コンフォート路線の道は前途多難です(汗

プロフィール

「@エルチェ ありがとうございます。ネオクラ道まっしぐらです。ここは塗装しておかないと青空駐車だと樹脂にクラック入ります💦」
何シテル?   08/09 22:45
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation