• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

[ステッカー] FoEオフオリジナルの貼付

[ステッカー] FoEオフオリジナルの貼付独兵さん作成・ヨコモンさんデザインな1・11オフのオリジナルステッカー。

ダイソーでマグネットシートを購入,そこにステッカーを貼りました(独兵さんのマネです)。


そしてこんな目立たない場所に…

理由その1:貴重品なので日光・風雨にさらしたくない

理由その2:剥がれたりイタズラされる心配がない

理由その3:貼り直せる(今後のオフごとにステッカーが増えても再レイアウトできる)



それにしてもさすがに目立たなすぎますね…

でも自己満足度は大です(笑)


なお,もう一枚いただいたので,そちらは保存用にしてあります^^
2008年12月07日 イイね!

[ドレスアップ] ユーロナンバープレート

[ドレスアップ] ユーロナンバープレート購入からすでに一ヶ月半以上,ようやく取り付け。
2008年12月07日 イイね!

[ドレスアップ] クロームサイドモール

[ドレスアップ] クロームサイドモール純正オプションのマネです。

カー用品店等で売っているモールをDIY。


純正より幅が細いと思いますが,かなり安くすませることができます(純正はボディ片側の定価が5千円)。

とは言っても,カー用品店等の同タイプでいちばん安価な部類のモールは接着力に乏しいので注意です。エンドキャップ等も付属しません。
2008年11月08日 イイね!

[ラゲッジルームランプ] LED化

[ラゲッジルームランプ] LED化ユアーズのHID化キット購入&商品評価のおまけとして5連LEDバルブ(T10ウェッジタイプ,白)が2個送られてきた。

このタイプのバルブはフィエスタにはラゲッジルームランプにしか適合しない

試しにラゲッジルームランプをLED化してみる。バルブそのものはかなり明るいが,ランプカバー越しだとあまり明るくはならない。フィエスタのラゲッジルームランプは右側に1灯のみが配置されておりもともとルーム全体に光が行き渡りにくい(とくにリアストレージトレイを着けていると)。

白い光のLEDよりもノーマルバルブの光の方が前席のルームランプ(ノーマル)の光とのバランスもいいかな…後でノーマルに戻そう(ボソ
2008年06月07日 イイね!

[テールランプ] スモーク装着

[テールランプ] スモーク装着スモーク化したテールランプを装着してみました。

左:クリア
右:スモーク


※ 画像処理によってスモーク化したわけではありません(笑)

プロフィール

「同行号の残念に白化してたシートベルトのロックボタン。

過去の各種の対策はあまり効果なかったので、今回はアルミテープで周辺をマスキングしてからターボライターで炙り、ラバープロテクタントで拭きあげてみました。」
何シテル?   08/28 21:04
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation