• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

[iPhoneアプリ] AutomoCam (AUTOMO CAMERA)

[iPhoneアプリ] AutomoCam (AUTOMO CAMERA)画像中の車両のナンバープレートを自動検出し,塗りつぶしてくれるアプリです。


AUTOMO

iTuneレビュー

Automo Camera (Facebook)


基本操作はこのアプリで画像を開くだけ。オートモードでは自動的にナンバプレートを検出し塗りつぶしてくれます。画像加工ソフトでのDIY処理に比べると完成まで一瞬に感じます^^;

塗りつぶしに用いる色やパターンはプリインストールされているものから選択することも可能で,スポンサー?のロゴ(スタンプ)を車両に写し込むこともできます。



アンダーの画像やプレートがナナメに写った写真でもオートモードだけでこの通りです。





これで100円は安いと思います^^
Posted at 2014/04/28 23:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォト・動画 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

同行号を探せ

同行号を探せSt.BOWさんのマネをさせていただきました。

この記事は、Photo Funia ハマりまくりです♪について書いています。













ひな形に似合う構図や色調の元画像を持ってこれるかがキモですね。自分の画像ではカングーのようなポップな雰囲気にはできなかったです・・・









ちなみに自分は3時間ほどハマってしまいました・・・
関連情報URL : http://photofunia.com/
Posted at 2011/02/20 15:46:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | フォト・動画 | パソコン/インターネット
2011年01月27日 イイね!

[世界のフィエスタ] インプレ○サではありません


いや,イ○プレッサでしょ(失礼)



こちらはコメントが面白かったです(失礼)

コメントの意訳
「チューニングになってねぇぢゃんw」「エンジンはどうなってんだ,エンジンは!」
「今まで見たチューニングカーの中でいちばんひどいです。本当にありがとうございました」
「なにそのクロームw 浮いてるよw」「テールは黒く塗っとけ」
「まるでSUVw」「タイヤを白く塗っていたのは60年前のことじゃった・・・」
「ホイールに使う金あるならST買えよw」「とりあえず車高落とせや」
「すくなくとも3ドアにしろ。話はそれからだ」etc.


Feel the difference (Ford)
Posted at 2011/01/27 00:49:20 | コメント(1) | トラックバック(1) | フォト・動画 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

桜が咲いております

桜が咲いております



懐かしい葛飾の桜が

今年も咲いております






思い起こせば二十年前

つまらねぇことで親爺と大喧嘩

頭を血の出るほどブン殴られて

そのまんまプイッと家をおん出て

もう一生帰らねえ覚悟でおりましたものの



花の咲く頃になると

きまって思い出すのは故郷のこと



ガキの時分

鼻たれ仲間を相手に暴れまわった水元公園や

江戸川の土手や

帝釈様の境内のことでございました



風の便りに両親も

秀才の兄貴も死んじまって

今はたった一人の妹だけが生きていることは知っておりましたが



どうしても帰る気になれず

今日の今日まで

こうしてご無沙汰に打ち過ぎてしまいましたが



今こうして江戸川の土手の上に立って

生まれ故郷を眺めておりますと

何やらこの胸の奥がポッポッと火照ってくるような気がいたします



そうです

私の故郷と申しますのは

東京葛飾の柴又でございます
Posted at 2009/04/07 00:11:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォト・動画 | 日記
2008年05月27日 イイね!

[テールランプ] いぼいぼ対決

[テールランプ] いぼいぼ対決フィエと同じく?稀少車のスマート・フォーフォーとの2ショット。

フォーフォーもプチいぼいぼテールランプです。
いぼの大きさだけならULTRA製テールの勝ち(笑)

それにしても浮いてる気がするのでレッドあるいはダークテール化を検討中です。

レッドテール化にはタミヤのプラモ用の塗料なかなかよろしいようなのですが,入手が難しそうです。

なによりもいぼいぼのせいでバックランプ部分のみクリアに保つためのマスキングが難しそうな・・・もちろんフィルムもうまく貼れないでしょう。
Posted at 2008/05/30 18:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォト・動画 | クルマ

プロフィール

「@同行二人 しばらく休憩したらやる気が出たので調子に乗って右上と右フェンダーライナーの追加補修やっちゃました。

写真はないですが仕上げ前にヤスリかけてもう少し整形してます。」
何シテル?   08/02 17:59
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation