• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

[イベント] 第13回瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング

[イベント] 第13回瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング例年通りギャラリー参加してきました。プントでご来場のtame-kさんとお会いしてきました。

フィッシャーマンズワーフが閉鎖され,駐車枠が昨年までより狭くなっていたのが残念。カプチーノのミーティングと同日開催のときのような壮観な風景はもう見られなくなるのでしょうか。
Posted at 2012/04/15 17:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年09月14日 イイね!

[イベント] HEM2011 / ACM2011

[イベント] HEM2011 / ACM2011今年は関東遠征のためどちらも参加できませんが・・・


HEM2011 (蒜山ユーロカーミーティング)

日時:2011年9月18日(日)10:00~15:00 (受付は、9:00~12:00)
会場:蒜山高原スポーツ公園 グラウンド・体育館(岡山県真庭市)
参加費用:500 円/台
主催:ヒルゼン・ユーロカー・ミーティング実行委員会
イベント:フリーマーケット・オークション・じゃんけん大会・紙飛行機投げ大会等(予定)



ACM2011 in 四国 (Audio Car Meeting)

日時:2011年9月18日(日) 10:30~15:30
主催:イース・コーポレーション イベント事務局
時間:10:30~15:30
場所:早明浦ダム 駐車場(高知県土佐郡土佐町田井950番地)

Posted at 2011/09/14 23:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年04月17日 イイね!

[イベント&プチオフ] 第12回瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング~イオンモール倉敷

[イベント&プチオフ] 第12回瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング~イオンモール倉敷第12回瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングにギャラリー参加してきました。一昨年昨年に続いての参加です。



今年も桜が咲き,青い空と海に挟まれた気持ちの良い日となりました。今年は震災のチャリティーも催されていました。





メインのシトロエン系





昨年は同所でカプチーノのミーティングが開催されていましたが,今年も近辺でベッキオバンビーノおは鷲Fiat Petit Meetingエッセ鷲羽山ツーリングオフなどが開催されていました。

そのせいかフィアット系や・・・






スーパーカー系もたくさんご来場





こんな集まり(?)も・・・



会場で,五色台を新調のタイヤ(PS3)で試走のあとにご来場なさっていたnaokichi-STさんと合流。

セブンをフィエスタでサンドイッチ



その後,Fiat Petit Meetingにご参加なさっていたtame-kさんと倉敷で合流。

グラプンをフィエスタでサンドイッチ


ランチ,プチ試乗会などを経て散会となりました。

関係者・参加者のみなさん,naokichiさん,tame-kさんおつかれさまでした&ありがとうございました。

Posted at 2011/04/18 22:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年04月14日 イイね!

[イベント] チャリティークラシック&エキゾチックカーツーリング・ベッキオバンビーノ

[イベント] チャリティークラシック&エキゾチックカーツーリング・ベッキオバンビーノ4月17日(日曜日)には「第12回 瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング」が与島SA(瀬戸大橋/瀬戸中央自動車道)第2駐車場にて開催されますが・・・

同時期(16日~17日)にかけて,「ベッキオバンビーノ(Vecchio Bambino)」が岡山県内にて開催されます。

クラシック&エキゾチックカーのツーリングイベントであり,今回は従来の交通事故遺児だけでなく東日本大震災へのチャリティーイベントとなっています。

タイムスケジュールはこちらのようになっていますので,17日なら倉敷~鷲羽山→与島なんてコースもありかと思います。
Posted at 2011/04/14 20:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年04月03日 イイね!

[イベント] 2011 モーターフェスタ in NEW レオマワールド

[イベント] 2011 モーターフェスタ in NEW レオマワールド2011 モーターフェスタ in NEW レオマワールド に, naokichi-ST さんとギャラリー参加してきました。

モーターフェスタにはレオマワールドと共通の入園券で入場およびイベント見学ができます。讃岐スポーツカー倶楽部のみなさんの「スーパーカー(魔女の宅急便さんの白フォーカスRS 含)」も,ここではおなじみです。ルノーネクストワン徳島さんのブースでは黄色のメガーヌRSに試座もできました。

イベント以外では,最近また手の入った naokichi さん号(フィエスタST)を試乗させていただいたり,四国の中古車情報誌「月刊Mjマガジン」の取材(?)を受けたりしました。naokichiさん号は激辛&激funでした。

今回,はぢめてレオマワールドの中を一回りしました。このような賑わいが続いてほしいものです。


naokichiさん,今回もいろいろとありがとうございました。
Posted at 2011/04/04 18:13:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「同行号のエンジンのサイドマウント(液封)から液漏れ。パワステポンプのベルトに垂れて盛大に飛び散ったので、ちまちまと洗浄。変速時の異音はこのマウントのへたりも一因か? 部品は備蓄してるのですが、入庫予定が未だ立たず。」
何シテル?   09/08 19:29
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation