• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

[イベント] カーエキサイトジャム2009

[イベント] カーエキサイトジャム2009前回に引き続き,ギャラリー参加の予定です。
今年はscotchwhiskyさんの地元での開催です^^


日時 2009年10月4日(日) 10:00〜16:00

場所 沖洲マリンターミナル駐車場 (徳島県 徳島市)



独兵さん,お会いできた際にはよろしくおねがいしますm(__)m
香川では数年に0.5回しかないほどの去年の大雨,思い出しました・・・
Posted at 2009/10/01 23:13:53 | コメント(4) | トラックバック(1) | イベント | クルマ
2009年03月28日 イイね!

[イベント] ドライブ王国 2009 in 岡山(当日編)

[イベント] ドライブ王国 2009 in 岡山(当日編)遅い午前に出発してこちらのイベントに参加してきました。

IS-Fは試乗車にラインアップされてないし,試乗は1時間待ちはあたりまえなので,うろうろと見学&試座するのみとなりました。家族連れの方が楽しみやすそうなアトラクションが多いです。会場内はけっこう歩かされますが…(天気が悪いとしんどいかも)。


レクサスとクラウンって部品似通ってますねぇ…。LSは車内の静かさだけなら世界一でしょうね。

プリウスが並んでサーキットを走っていると,音がほとんどしないのでなんだか不気味でした。プロドライバーの方の運転は車がクラウンでもカコイイですね。


それにしても高速道路の料金が1000円なのはすさまじく距離感を縮めてくれます。実際,今回くらいの距離なら半日あれば往復して帰ってくることができます。瀬戸大橋の交通量は近年見たことがないくらいでした(これまでの数倍?。それでも都市圏に比べれば少ないですね)。


帰讃後に給油&洗車。今回の燃費はちょうど12km/Lでした。


Posted at 2009/03/28 18:36:43 | コメント(3) | トラックバック(1) | イベント | クルマ
2009年03月27日 イイね!

[イベント] ドライブ王国 2009 in 岡山

[イベント] ドライブ王国 2009 in 岡山明日明後日と岡山国際サーキットにてこんなイベントが・・・

不況といいつつも流石トヨタなイベントですね。

IS-Fに乗れるかしら・・・(参加迷い中)






ところで,さぬきプチオフの件ですが,開催日の候補を4/29に絞り込んでみました。まだ変更可能です。

ご希望ご意見などございましたら,とくに遠方からご参加をご検討中の方,ご遠慮なくご連絡ください。
Posted at 2009/03/27 17:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年09月21日 イイね!

[イベント] カーエキサイトジャム2008

[イベント] カーエキサイトジャム2008昨年に引き続き高松で開催されました。

会場に赴いたのは初めてでしたが,いや~濃い空間でした(笑)


この地域では珍しい強い雨が降りましたが,ほどなく止んでよかったですね。その後も不安定な天候ではありましたが…

独兵さん三冠おめでとうございます。
Posted at 2008/09/21 22:49:57 | コメント(1) | トラックバック(1) | イベント | 日記

プロフィール

「同行号のエンジンのサイドマウント(液封)から液漏れ。パワステポンプのベルトに垂れて盛大に飛び散ったので、ちまちまと洗浄。変速時の異音はこのマウントのへたりも一因か? 部品は備蓄してるのですが、入庫予定が未だ立たず。」
何シテル?   09/08 19:29
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation