• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

[ドライブ] 大渋滞に仰天

[ドライブ] 大渋滞に仰天ドライブというよりは所用のために,昨日から今日にかけて三重県松阪市まで小旅行をしてきました。

ゴールデンウィーク+高速道路1000円効果による渋滞は覚悟していたのだが,出発直後に高松道と神戸淡路鳴門道のぞれぞれで20-30kmくらいの長さはありそうな事故渋滞の情報が。ほとんど下道を走ることに。

ETCの導入後,料金所渋滞が軽減されていた垂水でも数kmの渋滞。まぁでもその他の都市部の盆暮れの渋滞に比べればまだマシという感じ。


しかし,帰り道の上り車線を見て仰天「こんなの・・・はじめて・・・



淡路島に入って以降,クルマの列が淡路島全域を縦に貫いている。この路線では,これまでGWや盆暮れでも垂水料金所前以外では渋滞など見たことがなかったのだが・・・


さらに「もう・・・ゆるして・・・



淡路島からの渋滞が四国内部にまで数十kmにわたって続いているちなみに下り車線はふつーに空いていました。


渋滞中のクルマを眺めていると

「きっと今日中に家に帰れなかったりするんだろうな」
「やっぱり1000円にするとこんなことになっちゃうのか」
「橋をもっと増やすとか言い出す政治家が出てきたりして」
「経済効果はあるのかもしれんがちっともエコじゃないな」
「渋滞中に急病になったり事故にあったらどうなるんだろう」
「トイレが近くなったらやっぱりペットボトル頼りだろうか」
「渋滞のときだけはポルシェよりミニバンがいいな」
「欧州フォード車ってぜんぜんないなぁ・・・」

などと無駄なことをいろいろと考えさせられる。

さぬきプチオフが今日でなくてよかったかもです。
Posted at 2009/05/05 23:40:51 | コメント(7) | トラックバック(1) | ドライブ/旅行 | クルマ

プロフィール

「@同行二人 しばらく休憩したらやる気が出たので調子に乗って右上と右フェンダーライナーの追加補修やっちゃました。

写真はないですが仕上げ前にヤスリかけてもう少し整形してます。」
何シテル?   08/02 17:59
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5678 9
10 11 121314 1516
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation