• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

薬漬けにされて治るあてをなくし痩せた身体合わせどんな恋をしているの

薬漬けにされて治るあてをなくし痩せた身体合わせどんな恋をしているのこの中で「のんではいけません」はどれでしょう?


ファイナルアンサー?
Posted at 2009/06/08 00:12:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月07日 イイね!

[ZOO/B級グルメ] ラクーンとかき揚げ

[ZOO/B級グルメ] ラクーンとかき揚げ癒しを求めて午後から某動物園&優良うどん店へ。

動物園では臭いにヤられつつもいろんな動物に触れる。ふつーはウサギに触れたりヤギにエサをあげる程度のふれあいな気がするが,この動物園ではほとんどなんでも触ったり持ち込んだエサを与えることができる(いいのか?)

画像左はベンチに腰掛けた同行の足の甲の上で居眠りしているアライグマの子供。アライグマといえばかつてはペットとしてブームになりながら,オトナになると凶暴化して捨てられて野生化し,いまや特定外来生物に指定されているというイメージしかなかった。

アライグマの子供はとても小さく(あたりまえ)人なつこい。噛んだりイタズラもしないし,何よりもあの手つきがかわいらしい。夕方になりかまってくれる子供(人間)もいなくなったころ,独りでみーみー鳴きながらじたばたして何かを求めているところを発見して近づいてみる。

どうやらお腹が空いているとかどこかへ行きたいワケではないらしい。しかし,盛んに同行の身体にすがり,よじのぼってくる。様子を見ていると,抱かれたりぬくもりに触れていればそれでいいらしい。おそらく母親に寄り添ったり兄弟とじゃれながら居眠りばかりしている年頃なのだろう。

こんなにカワイイのではラスカルを知らなくても飼ってみたくなるのが人情というものだろう。しかし,日本でのアライグマを取り巻く状況やこの子の将来の性格を考えるとフクザツな気持ちになってしまった。

その他の動物たちとも,ひとときの友人(群れの一員)や遊び相手になってもらいつつも,別れの時間はやってくるのである。


歩き回ったりいろんな犬と遊んだり一緒に仕事(不信な客やエサをくれそうな飼育員などの見張り)をしていたらすっかり腹が減ってしまった。さっきのアライグマは若い女性(飼育員)からミルク(ほ乳瓶入り)をもらっているが,同行は何ももらえないようである。


で,昨日のオフでは食べられなかった(笑)かき揚げぶっかけうどんを求めてもり屋へ。この店はどのメニューもおいしく店員の対応も都会的(大衆的ではあるが)誰にでもオススメできる店である。冷(冷麺)も熱(温麺)も出汁も薬味もおでんも天ぷらもおいしい。しょうゆうどんやかま玉もイケる。どのメニューにもすだちが「トッピン」(←店のメニュー表の表記。そういえば最近エドはるみ見ませんね)できるのもよい。残念ながら(?)有名店となりつつあり,週末の昼時などは県外からのお客さんで行列ができてしまったりするので注意が必要である。

店の自慢は巨大なかき揚げを乗せたぶっかけうどんだが,これは巨大すぎるのでパス。代わりにおろしぶっかけ(冷)と単品のかき揚げを注文。こちらのかき揚げは小さく,手頃な量なのである。


うどんの後はゆめタウン高松へ。ウィンドウショッピンと食材集め。

こうして書いてみると,すっかりさぬき人な休日。



追記:

ジーンズの裾にすがりて寝てしまう海辺の動物園アライグマの赤ん坊

放浪のうたびとさんが歌にしてくださいました。
Posted at 2009/06/07 22:09:26 | コメント(5) | トラックバック(1) | B級グルメ | 日記
2009年06月06日 イイね!

[さぬきプチオフ2009] SB体験 - おつかれさまでした

[さぬきプチオフ2009] SB体験 - おつかれさまでしたステキなおぢさまたちに大反響だったスプリントブースター(SB)体験プチオフを開催しました。

やや不安定な天候でしたが,無事に終えることができました。遠方から Colorado さん,tame-k さん,ご参加ありがとうございました。地元組の naokichi-ST さん,ご協力ありがとうございました。


<画像> 初の五色台走破にフォードフラッグを掲げる Colorado さん


<動画> 五色台でのトレイン走行



<動画> 国民休暇村讃岐五色台駐車場にて

シビックタイプRのオフが開催されていました


その他のオフの様子はこちらや以下のフォトギャラリーをご覧ください。

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3
Posted at 2009/06/06 21:00:11 | コメント(5) | トラックバック(4) | オフ会 | クルマ
2009年06月05日 イイね!

[HID] バーナー取り外し

[HID] バーナー取り外し桃色片思い片側桃色点灯するようになってしまった,フロントヘッドランプ。

楽天ユアーズさんとのメイルのやりとりの末,バラストではなくバーナーの不具合であることを確認し,不具合の出ていないバーナーと合わせて保証交換のために発送することに。


初期不良ではないので発送料はこちら持ち2個のバーナー両方を返品するのは色あわせのため。「正常バーナー+ピンク化バーナー」よりも「正常バーナー1灯」の方が明るく見やすいのだが・・・


ディーラーにて取付(ランプユニットの背面に穴を開け,バーナー周りのケーブルを樹脂ボンドで固定)してもらっていたバーナーを取り外し,取り置きしてあったハロゲンバルブに一時的に戻す。うーむ,暗い

空きの生じたいくつかのコネクタにテープを貼り防水。バラストの配線も走行中に暴れないようテープ留め。


再取付の際には再びボンドで固定し,配線も整理しなおさねばならぬ。HIDはイザ不具合が出ると面倒・・・


画像は不具合(ピンク化)したバーナーの先端。ガラスが白っぽく変色していた。
2009年06月04日 イイね!

[さぬきプチオフ2009] 6・6スプリントブースター体験オフ@坂出~高松(最終案)

[さぬきプチオフ2009] 6・6スプリントブースター体験オフ@坂出~高松(最終案)

スロットルチューナースプリントブースター(SB)を装着したフィエスタの試乗,同型フィエスタへのSBの試着&試走>を中心としたプチオフです。





日 程

2009年6月6日(土曜日)

11:00 11:00 道の駅 瀬戸大橋記念公園 西駐車場(香川県坂出市)
集合・周辺散策・撮影会
公園内および周辺に瀬戸大橋記念館東山魁夷せとうち美術館 などの施設があります(画像参照)

12:00ごろ 亀城庵(JR坂出駅構内)
昼食

13:30ごろ 五色台スカイライン(瀬戸内海国立公園内)
試乗会・試着会
白峰展望台 ~ 国民休暇村 讃岐五色台 ~ 大崎山園地 あたり

15:00ごろ カモメ高松市植松町14-11
ティータイム

(散 会)

オプション(ティータイム後)
イオン高松 レクサス・Newプリウス見学(試乗?)




なお,試乗車はフィエスタGHIA(同行号)およびフィエスタST(naokichi-STさん号)です。それぞれ,SB装着以外にもノーマル状態でないことにご注意ください。

ご試着(同行号およびnaokichi-STさん号からの一時移植)は,事前に同行およびnaokichi-STさんにご連絡(メッセージなど)いただいたうえ,同行またはnaokichi-STさんから了承させていただいた方のみを基本的な対象とさせていただきたいと思います。みんカラのお友達の方々はその限りではありません。


フィエスタや欧州フォード車以外でのご参加,大歓迎です。途中参加,ギャラリー参加なども歓迎いたします。

ゲリラ参加も結構ですが,事前にご連絡いただける方はこちらの掲示板に書き込みいただくか,同行までコメントまたはメッセージをお願いしますm(__)m



フィエスタの整備書やオプションカタログ前回ゆっくりご覧になれなかったと思うので,あらためて持参します。
Posted at 2009/06/04 20:17:35 | コメント(3) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@エルチェ 表面の軽い粉吹きだけだったら、ラバープロテクタントで磨くだけでも綺麗になりますよ(なぜかクレのラバープロテクタントが相性良いです)。

炙る時はマスキングをしっかりやって、距離を保って均質に撫でる感じで、ガン型の火力が弱いターボライターが使いやすいです。」
何シテル?   08/30 15:09
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation