• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人の"同行号" [フォード フィエスタ]

パーツレビュー

2009年8月19日

Powerflex Lower Engine Mount Small Bush (PFF19-2002)  

評価:
3
POWER FLEX Lower Engine Mount Small Bush (PFF19-2002)
Ford Fiesta MK6用のエンジン下部マウントブッシュです(サイドマウントにもブッシュがあります)。

エンジン下部のブッシュは2個(フロント側1個とリア側1個)があり,こちらはフロント側用となります。シリコン系の強化型ですが,Powerflex製としては最も強度の弱いタイプ(黄色)となります。エンジンから伝わる振動を増幅させたくない場合に向いていると思います。


リア側ブッシュに関する情報はこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/2349085/parts.aspx

打ち換え作業の手間や工賃的に,フロント側とリア側のブッシュは同時交換をオススメします。


純正ブッシュ(ゴム状)は走行約13万km弱で2箇所にわたって大きなクラックが入っていました。

交換後はハンドル操作に対するノーズの反応などが改善されます。強化ブッシュのため,室内の振動はやや増します(AT車でブレーキを踏んだままシフトをNモードからDモードに入れたときに振動が増しますよね。あれほどではないですが,あんな感じです)。


追記: フィエスタmk6の前期型(マイナーチェンジ前)には,2種類のエンジンマウント(ブラケットの幅が30mmのものと25mmのもの)が存在するようです。今回のPFF19-2002は30mm用で,25mm用はPFF19-2004となります。私のフィエスタのブラケットは25mmだったらしく,30mm用の本品を加工して装着したところ,装着後数年(10万km以上走行)後に加工部が裂けてきてしまいました。

現在はmountuneからPowerflexのブッシュを装着したブラケット(エンジンマウントとしてのアッセンブリー)が商品化されています(https://www.mountunestore.com/collections/mk6-fiesta-st/products/fiesta-b256st-roll-restrictor)。こちらはブッシュ圧入などの手間が生じません。他のサードメーカーのブラケットも増えています(http://www.pumaspeed.co.uk/car-Fiesta-Mk6-Zetec-S_1_7.jsp)。



関連情報URL:http://www.powerflex.co.uk/products/Fiesta+Mk6+inc+ST+%26+Fusion+%282002-2008%29-2610/1.html
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NISMO / 強化エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:667件

スズキ(純正) / エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:183件

CUSCO / エンジンマウント/強化エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:292件

トヨタ(純正) / エンジンマウント/エンジンマウントインシュレーター

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:262件

マツダ(純正) / エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:218件

LAILE / Beatrush / Beatrush エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:65件

関連レビューピックアップ

LARGUS 62φ直巻スプリング

評価: ★★★★

ARADEN テマトラン

評価: ★★★★★

KUMHO ECSTA HS52 195/45R16

評価: ★★★★★

アラデン テマトラン

評価: ★★★★★

Shell HELIX ULTRA 0W-30

評価: ★★★★★

DAVANTI DX390 195/50R16

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation