• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

ディテール・インテリア

ディテール・インテリア  インテリアも基本的にはノーマルです。
フォトギャラリーにUPしました。

シュナ号はidriveをチョイス。

ナビそのものの性能は、市販品には敵わないのでしょうが、重要な画面の位置や、インパネデザインの統一性、idriveにインテグレートされた操作性とそのコンセプトは私には非常に魅力的です。

次にトリムについては、可能であれば以前ブログで述べたように、バーズアイと呼ばれる黒の木目が欲しいのですが、OPに設定はありませんでした。 325は標準が明るめのポプラウッドなのですが、追加金無しで、変更可能なので、少しでもダークな、バールウォールナットを選択。これもしっとりしていてなかなか良かったです。

シートはご覧の通り黒のダコタレザーです。
皮シートは初めての経験なんですが、シートヒーターってこの季節、滅茶苦茶気持ちいいですねえ。

後は 120からの移植なのですが、ラッキーにもカロのフロアマットが、ほとんど違和感無く納まったのでそのまま使いました。(カラーは以前のクオーツブルーに合わせたブルーですのでホントはレッドのチェックなんかの方が似合うのかな)

次は またまた移設のサウンドシャキット。定番アイテムです。
しかも嬉しい事に、120の時より更にいい音出てますね。ノーマルのヘッドユニットやスピーカーがE87とE90違うのかな。

最後にこれまた定番bluetoothハンズフリー。以前は照会だけでしたのでいずれ改めて使い方などUPしたいと思います。
ブログ一覧 | インテリア | 日記
Posted at 2005/12/18 20:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2005年12月19日 0:09
こんばんは
納車おめでとうございます
コメントから察し満足されていて良かったですね
私もA4より3シリーズがだんぜんいいですね
コメントへの返答
2005年12月19日 21:48
こんばんは。ありがとうございます。

永くVWを乗り継いできましたが、いつもアウディは横目で気になっていました。特にクワトロは一度乗ってみたかったですね。

A6もTTも116もそれぞれ個性があっていいですね。
2005年12月19日 1:09
E36tiに使ってたカロマットのシザル・シルバーを、無理矢理E46tiに使ったのを思い出しました。(笑)
コメントへの返答
2005年12月19日 21:52
今回以外にも、そんなに無理やりでもなかったですよ(笑)

E90とE87って共通点多いですから、案外ホイルベース除いたフロア形状もいっしょなのかも?(笑)
2005年12月19日 16:39
らくだのこぶ2つはサメひれから判明していたので、想定内でしたが、ダコタレザーにカロマット、サウンドシャキット、bluetoothハンズフリーはかなり深刻な問題ですね...
今回は青切符で止めておきますが、まだ何か隠しているものがある場合には早めに公表願います...
私はポプラウッドを選択しているのですが、バールウォールナットとの色の違いよく判りませんね...
Dで実物見たときも判りませんでしたし、シュナウザーさんと私の車の画像を比較しても良くわかりません...
コメントへの返答
2005年12月19日 22:11
こんばんは。

ご紹介した仕様は、純正OP以外はE46、E87からの移植パーツですので、平にご容赦を(笑)

最後にもう一つだけ、画像が間に合わなかったものがあります(笑)

唯一、購入、納車前に装着したのですが、これもVW時代からの私の定番アイテムです。出来れば、週末にUPしたいのですが、130万画素の古いデジカメがついにご臨終されまして・・・

インテリアの画像は、携帯で撮ったものですが、やっぱり今一ですね(カメラより腕か(笑))それで色目も判りにくいのかな・・・黒色ももはっきりでていないし。

いつかE90Lifeさんの愛車とツーショット撮れればいいですね。実物は結構違うように感じたんですけれど。

 そうそう最後のブツのヒントはホイールの隙間から見えるものです。(笑)
2005年12月23日 18:45
また出遅れました~(^^)。

インテリア写真拝見しました! シルバーのエクステリアにブラックのインテリアはやっぱり決まりますねー。ダーク目のウッドもとてもいい感じ♪ スポーツタイプでないマルチファンクションステアリングも落ち着いていていいですね。それにしてもさすが325i、標準の仕様レベルがtiとは全然違うことがよくわかります(^^)。

あれ、もしかしてランバーサポート付きですか?

コメントへの返答
2005年12月23日 22:54
こんばんは~

デザイン的にも、色目的にも落ち着いた雰囲気が気に入っています。

ステアリングも私の手には太さ的にも合っているみたいで握りやすいです。マルチファンクションも使いやすいですね。

腰痛持ちですので、ランバーサポートオーダーしました。まだ長距離走っていないのですが、期待しています。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation