• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

このM3のステアリング!

このM3のステアリング! 久しぶりに旧くからの友人とお合いしウダウダ長話にふけっておりました♪

このステアリングを見てピンときた人もいるでしょう。

特殊な改造を施されてステアリング内でアクセル操作、すぐ横のレバーでブレーキ操作を行います。

で車はM3!! しかも中から外まで相当手が入っています(笑)
彼の情熱には感服いたします
そう云えば彼の車椅子のフレームもカーボン製だったよなあ

羨ましいです~ 一度で良いからM3のオーナーになってみたいですね♪
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2010/10/09 20:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

口直し
アーモンドカステラさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 21:23
凄い!!

としか言いようが無いですね。

しかも中から外までとは…
色んな意味で尊敬いたします。

めっちゃ、クルマ好きっていうのが伝わってきます♪
コメントへの返答
2010年10月9日 21:35
昔からの車仲間です。
不孝な出来事を乗り越え不死鳥のように甦りました。
今では健常者より速いのではないでしょうか(笑)

この改造はすぐに戻せますので、このM3譲っても良いですよと云ってくれたのですが、先立つものもなく・・・(笑)
2010年10月9日 21:35
今日はお疲れ様でした♪

M3が無くなる前にお披露目出来て良かったです。

私はカーボンフェチですね~(笑)
コメントへの返答
2010年10月9日 21:58
本当はエクステリアの画像もアップしたかったのですが今回の山籠もりにはiPadしか持参しておらずナンバープレート修正が出来ないので次回のお楽しみです(笑)

ガレージに佇むM3のオーラ、流石です!
2010年10月9日 22:47
WTCCで走っていたザナルディのマシンのようです♪
実は足よりも手の方が繊細なコントロールができる・・・と言ってました。
オーナーのお友達は本当に車がお好きなんでしょうね。
コメントへの返答
2010年10月10日 7:30
なるほど、手の方が繊細なコントロールが可能なんですね、

実際に運転させて貰ったことはないのですが、繊細さとは逆にM3で高速からの片手でのフルブレーキングなんかは相当な腕力が要りそうですね(笑)

どちらにしても私なんぞには真似が出来そうにありませんd(^_^o)
2010年10月9日 23:48
あのショップに停まってるのをよく見るなぁ~♪

コッチに来てらっしゃるのね!
三坂でも攻めに行きますか??
コメントへの返答
2010年10月10日 7:41
完成度の高いM3でしたね~
余ったパーツで何か流用出来るものは無いかと物色してみたのですが(爆)

三坂峠は道が整備され部分的には道幅が広がり走りやすくなりましたね。

来年には30年越しの三坂トンネルも開通するみたいですね。 そうなれば今の本道は旧道のようになり日中も車は減るんでしょうね(笑)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation