• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

WiMax,b-mobile/i4回線スピード比較

プロバイダからWiMaxキャンペーンのお誘い。(笑)勧誘などめったに受けないのですが、先日のタブレット導入で、docomoの3G回線を使ったb-mobileのSIMを使っているので、今後の展開を考えるのに今のうちにいろいろ試しておきたくて申し込んでみました。
WiMaxのmobileルーター3種類、コースプラン3種類の組み合わせから選べます。
mobileルーターは8時間駆動可能というNECのAterm VM3500Rを選んでみました。



早速使ってみたところ、「お〜速い、速い♪」サイト表示がとってもサクサクしてます。iPhone3Gから4になった時はハード面でのグレードアップによって体感スピードはかなりアップし満足していたのですが、速いに越したことはないですからね〜。ただいくら速くても、繫がらなければ意味がないので、その辺りを確認したいです。そういう点ではb-mobileはずっと安定してスピードが出るだろうと期待もし、迷う所でもあります。

回線スピードを計るアプリがあったので①ソフトバンク3G ②b-mobile3G(タブレットからテザリング) ③WiMax ④自宅無線Lan(フレッツ光+11n接続)を試してみました。
結果は下の通り。実際の速度ってこんなものなんですかね? 3G回線は何となくこんなものかなという感じですがWiMaxや11nの無線は数値的に低過ぎません?感覚的にはもう少し出ている様に感じます。逆に、b-mobileは外で使った時にはソフトバンクの3Gより受信にワンクッションあり速度的に不利なはずのテザリングの方が速かったように感じたのですが・・・やっぱり感覚的なものだったのかな?

①ソフトバンク3G


②b-mobile3G(タブレットからテザリング)


③WiMax


④自宅無線Lan(フレッツ光+11n接続)


買い物に出かけたので少し大きなショッピングセンター内で計って見ると、建物の中心部ではWiMaxは全く受信せず。(苦笑)ここではb-mobileテザリングがSB3Gを上回る。
①ソフトバンク3G


②b-mobile3G




WiMaxが何とか入る所 があったので再度計るとここでもb-mobileがリード。
おおよその予想通り、Wimaxは速いが、受信できない所も多い。
SB回線に比べb-mobaile回線の方がやや安定していている。
もう少しあちらこちらで試して最終的にどうして行くのが良いか考えたいです。

①ソフトバンク3G



②b-mobile3G



③WiMax

ブログ一覧 | iPhone/iPad | 日記
Posted at 2011/06/12 09:17:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年6月15日 21:39
U300を利用してますが、b-mobileはPCでのテザリングが思いのほか快適なんですよね。ドコモは本当に最高ではないですが品質が安定してます。
ソフトバンクは上りがスピード出ないことが多いようです。
うちの近所はWi-Fi混んでいて、15個ぐらい電波がつかまりますね。
コメントへの返答
2011年6月15日 22:07
こんばんは♪
日替わりであれこれ試していますが(笑)今の自分の環境では総合的にみてb-mobileが良いような感じですね。ソフトバンクの次期高速通信のUlltraspeedも気になりますが、当面はルーター化してTabとiPad共有で使うことになりそうです。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation