• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月09日

ウインドウガラス・コーティング

ウインドウガラス・コーティング 直近まで、ウインドウガラスのコーティングは、フロント撥水性、その他、親水性と使い分けて洗車時に、定期的に塗布していたのですが、 だんだん辛くなってきて、本日長期持続の撥水性コーティングを施工していただきました。6ヶ月~1年は持つそうです。
実際にそれだけもてば、かなり楽です。
ブログ一覧 | モディファイ・メンテ | 日記
Posted at 2006/09/09 22:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年9月9日 23:01
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
ウチはDIYで、6ヶ月持続の撥水をちょっと前に施工しましたが・・・
今のところまぁまぁ効いてます。
こういうのって、お願いしたことないので、ぜひともインプレお願いします。
コメントへの返答
2006年9月9日 23:12
こんばんは♪

インプレ、了解しましたっ!

が、1年先まで、掛かりますがご了承くださいね(爆)
2006年9月9日 23:01
そんなに長期もつやつがあるんですか!
僕もやりたいっす!
コメントへの返答
2006年9月9日 23:16
こんばんは♪
最近は日本車も含めディーラーでもよくやっているみたいですね。
私のは専業店での施工です。
2006年9月9日 23:22
私は納車の時にサービスでディーラーにやってもらいました。
しかしあまり効かなかったようです。
最近一般のカーショップでコーティングをしてもらいましたが、
結構良いようです。
最初はワイパーのビビリもありましたが、今では全く無くなりました。
雨の日も快適ドライブです(笑)
コメントへの返答
2006年9月9日 23:48
こんばんは♪

じゅんぺいさん経験済みですか?
私の知り合いは日本車で同じく納車時にディーラ施工でしたが、1年以上持ったみたいです。色々あるみたいですね。
2006年9月9日 23:47
我愛車は、X81(MARKII)は以前ディーラーで施工してもらって、以降は自分で塗り塗りしています。
E90の方は新車時に施工しましたが、雨天に遭う機会が無いせいか効果。持続については判りません。
視界は良いにこしたことないですから、やって損はないですね
コメントへの返答
2006年9月9日 23:52
こんばんは♪
黒鷹さんもされているんですか? やはり案外されている方おおいのですね~ もっと早くやっとけばよかった(爆)
2006年9月10日 1:05
コーティング良いですよネ。ワイパーのビビリとかどうですか?
実はインプは先月何故かガラスコーティングしましてワイパーがボロイいのでビビリまくりです。(^^ゞ
90も納車時から半年なんでボディも含めてやらないとダメかなと思いつつ・・・今までは洗車すら満足にしなかったのに・・・・
コメントへの返答
2006年9月10日 5:37
おはようございます♪

おかげさまで昨日は晴天に恵まれ、まだな~んにもわかりません(爆)皆さんのコメントでワイパーのビビリについて、確かに自分でも興味出てきました。というか、ワイパー自身、今のはゴムだけになって、基のプレートがなくなってますよね。(だからもうワイパープレートとは呼べない?(爆))それとの関連も気をつけておきますね。
2006年9月10日 2:35
シュナウザーさん、こんばんわ。Chadieです。
ガラスコーティング興味ありましたが、今まで施工したことは一度もなく、日々油膜と戦って来ました。ぜひ施工後のインプレ期待してます^^
コメントへの返答
2006年9月10日 5:46
おはようございます♪ コメントありがとうございます。

施工されている方も、興味を持たれている方も多いんですね~ PVレポートでの皆さんの関心の高さにちょっとびっくりです。

持続性を確認するために洗車時に、毎月画像を保存して、「今月の~」という感じにでレポートしましょうかね(爆)

その他、油膜、ビビリ等気付けば報告しますね。
2006年9月10日 9:36
あら、
私なんかお金かけず~で、ガラコ愛用です。
高い方のガラコですが納車後数ヶ月で良い感じで持続してくれてます。

私なんかにはこれで十分ですよぉ~♪
コメントへの返答
2006年9月10日 18:10
こんにちは♪

ははは、そうですよね、自分でやるので十分ですよね。
洗車は自分で手洗いする習慣なのですが、最近そこまでてが回らなくなってきて・・・(爆)
2006年9月10日 10:38
「1シリーズ」の方は、
ボディーコーティングをお願いした
お店で、同時にフロントのみお願い
しましたが、施工してもらって
良かったですね~ヽ(´▽`)/~♪
奇麗に水垢も取ってから施工して
くれますし。
他の5面は「ガラコ」を施工する
つもりです。
コメントへの返答
2006年9月10日 18:18
こんにちは♪

長期持続してくれれば、うっかりかけ忘れがなくなり、楽ちんそう(爆)

あと、サイド、リアに塗布するなら、親水性もなかなかお奨めですよ、私はTOTO使ってました♪

ガラスでも当然、ウォータースポット気遣いますからね~

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation