• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

やっぱりCVTは苦手(^^;)

アイ君入院の為、代車でekワゴン借りてます(^^)



今時の軽らしく、優れたパッケージングで室内広いし、内装の質感も良く、日常生活の足としては充分良く出来ていると思いますね。



ただ、どうしても馴染めないのがCVT。 
ekワゴンのという事ではなく、CVTの特性そのものです。効率等もあり、今では小型車の主流はCVTですね。
素早い加速をしたく、アクセルを早めに開けた時のエンジンの回転だけが先に上がって後からスピードがついて来る独特の加速感やアクセル一定にしていてもプーリーの比率が変わって微妙にエンジン回転数が変化するような感じ、ギクシャクではないんだけれどもムラがあるような感じとでも云うのかな?

初代BMW MINI(2代目以降はATに変更)も含め何台か試乗程度の運転したを事はあるのですが、どれに乗っても同様の印象で、感覚的にはどうにも馴染めません。

CVTよりは多少制御に難があってギクシャクしたとしても2ペダルのセミオートマの方が、ミッションに近く感覚に合っているような気がします(笑)
設定があればいっそミッションがいいか(爆)





ブログ一覧 | ティータイム | 日記
Posted at 2014/05/10 21:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

9月6日
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2014年5月10日 21:49
CVTの感想、良く分かります(^^)
スムースな方が一般的には良いのでしょうが、私もガツン、ガツンとギアが上がったり下がったりするのが好みです(笑)
最初に買った輸入車のJETTAが3AT、今の愛車は8AT、時代は変わりましたね〜
コメントへの返答
2014年5月10日 22:22
構造上はAT に比べ、コンパクトだし、パワー伝達率も優れているので小型車の主流になるのは自然なんでしょうね。
スポーツ系のCVTは乗ったことがありませんが印象は違うんですかね?

私も乗り継いだ日本車の最終AE86まで全てミッション車で始めて購入したゴルフが3ATでした。
E90で6ATになりましたがやはり進化は止まらないんですね(笑)
2014年5月11日 8:25
はじめまして。

CVTやそこにつながるエンジンの制御方法一つで、フィーリングがずいぶん変化すると感じています。車種によって味付けがずいぶん異なりますね。

今乗っている愛車のヴィッツG's(及びベースとなるヴィッツRS)には、CVTにおいて擬似的にギヤ段を選べるマニュアルモードがついていますが、このモードは有段ATみたく変速するフィーリングになり、1→2など少ない段の変速では変速ショックまで出ます。

私もどちらかというと有段の変速機が好きでマニュアルモードにて常用していますが、状況に応じて通常モードと切り替えて走行しています。

コメントへの返答
2014年5月11日 8:56
はじめまして♪

CVTについては体験が少なく、経験上は同じような感じでした。

ただ、CVTも進化しているでしょうし、パドル付きや、仰る様にギヤ段があるかの様な表記も見られる車もあり、どうなっているんだろうと興味はありました。

なるほど、電子制御で擬似的にギアのあるような感覚を創り出しているんですね〜

そのようなモードのあるCVTに試乗して見たいですね。

ありがとうございます♪

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation