• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月17日

バルヴトロニック その3.5/チョイス

いか~ん !

 BMWに対する思い入れが強すぎるのか、その1、その2で終わるはずの話がどんどん広がって収拾つかなく成っていく。 今回も続いて書き残しておきたいことがあり その3.5(笑)

いつになったら、OILの話と、N52の話になるんじゃい !(笑)

 エンジンについて、116は吸排気のバルヴタイミングを可変制御する、ダブルVANOSを採用。118はいよいよ、バルブリフトを可変制御するバルヴトロニックとエンジン振動を押さえ込むバランサーシャフトを組み込む。120は更に、可変インテークのDISAと各気筒独立の等長エキゾースト(4-2-1タイプいわゆるタコ足)を追加する。“特殊”ではない、一般の量産エンジンとしては凄い仕様だと思うし、今まで述べて来た様にようにそれはギミックではない。

 今回のテーマは“選択”

 シリーズにいくつかグレードがある時、「一番上のグレードがよくて、予算のない方は廉価版をどうぞ」的な安直なヒエラルキーで車種構成をして販売するメーカーも多いが、BMWは決してそうではないと思う。

 116も118も120もそれぞれに、存在意義があり、予算ではなく積極的に自分の意思で車種選択出来る車だと思う。

 仮に100歩譲って、販売サイドの要求でそういう車種構成であったとしよう。ユーザーも予算のみで下位車種を選んだとしよう。それであっても、BMWのエンジニア達は限られたコストの中で、最良の車を作ろうとしている。そういう選択であったとしても、満足度は高い。

 E90にしてもしかり。320は新世代のミディアムサルーンのベーシックとして完成度は非常に高い。必要にして十分である。ならば、330、325は不要か?贅沢品か? 逆に330欲しいけれど予算が足りないから325や320を選ぶのか? そんな選択をするべき対象ではないと思う。全くキャラクターは異なり、自分にフィットするグレードを選びたい。

 自分にあったBMWを選ぶと言う意味では、グレードにより価格がクロスしているからと言って、1erと3er、3erと5er、5erと7erを比較するような選択は少なくとも私の中にはない。

小型BMWに拘り続けている私だが、気持的にミディアムサルーンの受け入れが可能になった時は躊躇わずE90を選択すると思う。

E90ならどれを選ぶか? いか~ん! また話が長くなってきた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/17 23:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルとメルと😘
mimori431さん

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

K-19!
レガッテムさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

おせち超超早割
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation