• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

Nikon 1 操作、フォーカス速度、オプション

まだまだ情報が少ないので良く分かりませんが、基本はカメラ任せで撮るスタイルなのでしょう。 瞬時に撮影設定を変更したい時の操作性は気になる所です。 少しですがその様子が収められています。 位相差AFとコントラストAFのハイブリッドとのこと。暗いとさすがにスピードは落ちる様ですがそこそこ速いですね ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 10:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2011年09月22日 イイね!

Nikon 1 MinimalistDesign

Nikon V1/J1のデザインは賛否両論ですがこれを見るとデザインコンセプトが分かるような気がしました。 私? そんなに嫌いじゃないです。 でもやっぱり操作系も含めると理想はGRDかGXRかなあ。 これは使った人しかわからないと思います。
続きを読む
Posted at 2011/09/22 21:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2011年09月21日 イイね!

Nikon 1 V1/J1

来ましたね V1 J1
続きを読む
Posted at 2011/09/21 21:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2011年09月10日 イイね!

ニコンミラーレス カウントダウン??

噂が出ては、肩すかしを喰らい続けたニコンのミラーレス機。今度こそ裏切らないでね(笑) Xデーは9月21日 かねてからセンサーサイズは1インチ(35mmm換算2,7倍) 4本のレンズとともに発売されるとの噂はあったが、NikonRumorsによる最新情報いや”噂”によると 更に期待できる内容です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 18:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2010年07月13日 イイね!

NikonRumors

NikonRumors
NikonRumorsからお借りした画像。ニコンミラーレス予想・希望・願望図(笑)フォトショップで作成されたフェイク画像だそうです。でもとってもリアルで私的にはこれなら満点!このまま出てくれないかなあ♪ いい夢みさせてくれます〜(笑)
続きを読む
Posted at 2010/07/13 20:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2010年07月04日 イイね!

Nikon AF-S μX Nikkor 10-105mm F2.8-4.5G VR(換算28-300mm)??

ネット徘徊でまたまた気になる記事を発見! 「ニコンが換算28-300mmとなるミラーレス用と思われるレンズの特許を出願」 ますますニコン小型機への期待が高まります。記事にもあるように、興味深いのは、①10-105mmが換算28-300mmということは換算約2,7倍であること。②F値が2,8-4,5 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 19:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2010年06月20日 イイね!

膨らむニコンミラーレス機への妄想

今年に入りニコンのミラーレス機に関する情報が多くなり、9月のフォトキナで発表されるとの噂がもっぱらで、とても楽しみにしています。年明けからの主な記事の抜粋を並べてみました。 最近特にミラーレス機に関すると思えるようなの特許に関する記事が多いのですが、興味深いのがこの湾曲した映像素子に関するものです ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 09:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2010年01月04日 イイね!

太閤秀吉さん♪

今年の初詣は家内安全、出世開運を祈願し太閤さんにお会いしに行く事にしました(笑) 場所は大阪城の南側に位置する豊國神社♪ 天気も良くとても気持ちのよい散策にもなりました^^ 関西に住んでいながら、大阪城を真近でみたのは確か小学校の時以来じゃないかあ あまり記憶が無かったのですが、周囲の公園も含めて ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 16:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年11月23日 イイね!

鷲林寺/D90編

欲しくてなんとか手に入れた単焦点レンズの35mm1.8Gですがなかなか持ち出す時間がありませんでした。 今回初めてプチシュギョー。 場所は西宮市にある鷲林寺です。ここはこじんまりした場所で、紅葉で有名らしいのですが、平日の早い時間帯だったせいか人も少なく気持ちよかったです。 せっかくの明るい単焦点 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 20:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年10月09日 イイね!

京都散策/ショートムービー編

先日の京都散策、私の分はショートムービーに抜粋してアップしてみます♪ おまけ:京ちゃばなでのアボガドの黒焼きそば。絶品です♪
続きを読む
Posted at 2009/10/09 14:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation