• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

プレデター?/ RICHTER Camera Holder

お手軽な値段なのでポチッと押しちゃいました(笑) リヒターのカメラホルダーです 取り付けも簡単です。ドライバー側に装着すると近すぎて操作しにくいのかなと思いましたがそんな事もなく、どちらでも使えます♪ 肩越しにレンズが覗いているのを正面から見るとなんか映画のプレデターの武器みたい(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/28 20:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2009年04月21日 イイね!

RAM AIR SYSTEM インプレ&ムービー♪

まずは取り外しですが、どこにどういう風に取り付けられているのかが判ればそう難しいものではありません(笑)思ったより楽でした。 純正クリーナーボックスはボディにボルト2本とインテーク側にクランプで留められ、エアーフローセンサーと前のエアインテークをはずせば簡単に取り外せます。今後の定期メンテも助かり ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 10:25:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディファイ・メンテ | 日記
2009年04月19日 イイね!

ファクトリーにて♪

昨日はべーちゃんファクトリー集合で、ラムエアー装着♪ 皆さんが来る前に装着出来たらと早めに行ったのですが、hitominさん、うえQさんがすでに到着@@ うえQさんにもお手伝いいただき私はほとんど何もしないうちにあっという間に装着完了!! 仕事帰りにかけつけて頂いたyakutaさん到着までに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 07:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年04月17日 イイね!

明日はこれもお試し

明日はこれもお試しです♪ 上手くいくかな? HERBERT RICHTER GX200に活躍してもらいましょう(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/17 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2009年04月15日 イイね!

今週末はGruppeM♪

フリマにてGuruppeM RAM AIR SYSTEMをゲット! 以前から欲しかったのですが高価な事もあり諦めていただけに嬉しいです(笑) 325はNAですのでそれほどパワーアップするようにも思えませんが、そこはそれ、私のような古い人間は心地良い吸気音というものもドライビング・プレジャーにと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 23:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ・メンテ | 日記
2009年04月14日 イイね!

09’吉野山散策♪

日曜日、初夏を思わせる陽気の中、桜を見に吉野山へ行って参りました♪ この桜スポットは吉野神宮及びロープウェイ周辺を下千本、如意輪寺付近を中千本、神社付近を上千本、そしてさらに奥にある西行庵一帯が奥千本と呼ばれ、下・中・上・奥千本と約3週間に渡って約3万本の桜の花が次々に咲く所です。大峰山脈の北 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 10:57:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年04月13日 イイね!

さくらMOVIE/D90

「桜満開シュギョー」に去年に続き吉野へ行って参りました♪ 折角ですので、D90で良いシーンがあればちょこっとムービーもチャレンジ♪ でこれは、何を撮りたかったかと云うと、 当日とても暑かったのですが、散策中、気持ちいい風が吹く事もあり、桜の花びらがサラサラと舞うシーンが多く、チャンスと思い慌てて撮 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 21:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年04月08日 イイね!

E90、いやD90/Nikon

カメラには疎く、コンデジで充分と思っておりまして、以前はオフミ等で皆さんがデジイチもっておられても今ひとつ関心は薄かったのです・・・(笑) 腕はなくてももう少し綺麗な写真がとってみたくなりデジイチを検討し出したのですが、コンデジに比べ高価だし、そのサイズから使わなくならないかという思いで迷って ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 23:47:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | Nikon | 日記
2009年04月05日 イイね!

希望ナンバーにアルファベット??

希望ナンバーにアルファベット??
☜<クリックすると拡大します> 希望ナンバーでお気に入り、拘り、のナンバープレートにされている方多いですね♪ 私もこの制度が導入されてからずっとやってます。 みんカラをやり始めて沢山の方々とオフミ等でお会いする様になったのですが、最近、偶然なんでしょうが、関西の知り合いの方であるナン ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 15:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 891011
12 13 14 1516 1718
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation