• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

Revolights/自転車のタイヤを光らせるライト!






自分が乗るにしても運転中に遭遇するにしろ夜間の自転車は視認性が劣るため危険ですよね。
このアイテムはタイヤの両側に取り付けるLEDを並べて装着したリング型のフレーム。
自転車の速度を感知して、前輪の前の部分と後輪の後ろの部分だけが光るようになっていて小型リチウムイオンバッテリーで4時間駆動できるらしい。
ライトが地面に近い場所についているため道が見やすく、前後左右から光って見えるので車から見えやすく安全だとのこと。

これは安全面からもファション性からもグッドですね〜

日本に入って来るかは判りませんがアメリカでは来年3月から販売開始だそうです。

気分は「トロン」(笑) 欲しいな♪
Posted at 2011/12/29 08:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティータイム | 日記
2011年02月21日 イイね!

BMWの新ブランドは「i」?

BMWの新ブランドは「i」?本国でもうじき発表される、BMWの下に位置し、環境対策用のEV等を扱う新ブランド名は「i」だそうな♪
iPhoneにiPad,iMacと「i」好きとしては気になる話題(笑)
Posted at 2011/02/21 20:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティータイム | 日記
2010年12月20日 イイね!

Hovding/画期的なエアバッグ型ヘルメット

Hovding/画期的なエアバッグ型ヘルメット自分の運転が決して聖人君主のような真面目なものとは云わないが、それなりに良識をもって乗っているつもりです(笑) 最近、車にしても、バイクにしても、自転車にしても、マナーやモラルの低下が目立つような気がします。自己防衛のために今年ドライブレコーダーも導入しました。

自分も自転車に乗りますが、良いとはわかっていてもさすがに自転車に乗るときまでヘルメットを被るのは大変ですよね。こんなファッショナブルで実用的なものがどんどん普及するといいなあ。





Posted at 2010/12/20 20:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティータイム | 日記
2010年12月18日 イイね!

I'll be back!  ストラトス&クワトロ

1970年代WRCで大活躍していたランチア・ストラトスとアウディ・クワトロ。
共に現代のテクノロジーで甦った。
若かりし頃、熱狂していたオヤジはこういうのを見るとまだまだ胸がときめくのだよ(爆)

名門ランチャのストラトス。サイズが判り憎いが実物は本当にコンパクト。

こちらはクワトロ。フルタイム4駆の先駆者。




Posted at 2010/12/18 08:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティータイム | 日記
2009年09月24日 イイね!

i Robot社

皆さんテレビ見ました? ホンダのU3-X
アシモで培った技術を元に自立する一輪車タイプの新しいモビリテイ。
凄いですね、実用化されればアメリカ製のセグウェイ(ジンジャー)より普及しそうですね


産業用ロボットは既に驚く程普及しているのはご存知だと思いますが、なぜか日本人が特に人型ロボットに熱心で将来、人型ロボットが最初に創造されるのは日本だと誠しやかに囁かれています.
アシモやこのU3-Xを見ているとまんざらでもなさそうですね。





日本人が人型ロボットに熱心なのは私達の世代で云えば鉄腕アトムや鉄人28号、後の世代はマジンガーZやガンダムで育った研究者が多いからでしょうか(笑)




我が家にもロボットがやって来ました、iRobot社製です。

画像を見て、ハン・ソロのミレニアム・ファルコン号や、カーク船長率いるUSSエンタープライズ号を思い浮かべたあなたは同世代です(笑)
画像の人工知能を持った彼は約1時間半ほど掛けて2Fの3部屋を掃除してくれました。なかなかの仕上がりで驚きました♪
ワンコ達は今までの掃除機には敵対心を持って飛びかかっていたので心配していましたが、仲良くやってくれて助かります(笑)




Posted at 2009/09/24 21:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティータイム | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation