• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

タイムマシンにお願い/VW編

タイムマシンにお願い/VW編当時、FFはまだ主流じゃなかったし、ましてガイシャなんて、自分とは無縁の世界のものだと思っていた。

GOLF・・・へんてこな形。(2BOXスタイルもまだ定着していなかったなあ) でも時々ジムカーナで見かけるヤツは抜群のトラクションを発揮し平気で三輪走行している。そう言えば、CG誌なんかで見かけるワンメイクレースでも同様のスタイルは有名だった。 しかしその程度の知識しかなかった。

あるきっかけで、GOLFに触れるようになって、知れば知るほど、国産車とは違う思想や、信念に基づき生み出されていることに、畏敬の念を覚えるようになる。

「そこのお若いのっ ! 本当の車とはこういう物だよ」と言われているのがわかった。(笑)

20年前、あまりにも日本車とドイツ車の、差は大きかった。 単なる技術力の差ではない、持てる技術でどのようなプロダクツを生み出すかの意思の違いだと思う。


GOLFのメイクアップとして気に入っていたのが、”ノートヘレ”。  この剣のマークが渋かった。

ノートヘレのホイルもシンプルな6本スポークでした。基本的に5本や6本のすっきりしたスポークデザインが好きですね。

マフラーの定番は”ジレット”でしたが、当時まだ少なかったオーバルテールの”ライツリッツ”をチョイス。

このGOLFにイニシエーションされてしまい、まずはドイツ車教に入信するはめに・・・(爆)

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=58412&UserCarPhotoID=167268


次回はタイムマシン最終AE86の思い出
Posted at 2006/02/25 10:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
56789 1011
121314 151617 18
19 2021222324 25
262728    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation