• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

ホイル洗い用グワシ!(笑)

本日は少し暖かかったので久しぶりに朝から洗車をしました!
車にコーティングを施す様になってからは、付属のメンテナンスキットが中心のボディケアに成りますので、あまり洗車関係の事はUPしていませんでした。たまには洗車のお話(笑)
今回はホイール洗い。
ホイールについては、低ダストパッドでダストの付着を少なく、また、発生しても目立たないよううに低ダストのパッドを入れてます^^;
メンテについては、汚れた場合は、洗車時にKUREのマルチクリーナーで洗い落としオートグリムのホイールシールコートでコーティングという感じですね。これは匂いも良いですし、汚れても汚れを落とすのが楽で助かります。一押しのアイテムですね。 
また出先等で、汚れ落としを兼るときはプレクサスを使っています。これもとても重宝します。
ボディにも使えるのですが、私はもっぱら、ホイール、プラスティック部、クロームメッキ部等の汚れ落とし/コーティングに使ってます。





ホイル洗いには今までは、100均のスポンジ使っていたのですが(笑)今回オートバックスで面白いグッズを見つけましたので試しに使ってみました。
「まことちゃん」の「グワシ!」のようなデザインですが、使って見ると、なかなか具合がよいです(笑)内側はビニール貼りなので水が入ら無いので手が濡れない。親指と人さし指が独立しているので、DTMのクロススポークやメッシュデザイン、フィンデザインも洗い易そうです♪
実際スポークの裏側にも指先が届き汚れををお落とし易いですし、スポークを『掴んで(挟んで)』洗えるのも使い易いです。ボルト用の凹みにも指が入り易いですし、これ結構いいカモ♪









Posted at 2009/03/01 21:40:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | モディファイ・メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
89 1011121314
151617 18192021
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation