私の理想のサルーン その3 タイヤ・ホイル
悪い癖で 前置きがとても長かったですが(笑)
理想のサルーンとは その2
シュナ号理想のフットワークについてはは、タイヤ・ホイル サス、デファレンシャル・ギアの話になるのですが、まず自分自身の整理の意味も含めて、前回触れた、ストローク、面圧、荷重の私が理解している一般的なセオリーいついて書き留めておきます。
理想のサルーンとは その1
何度か触れてきたように、BMWの楽しみ方は人それぞれ。求めるものもさまざま。ストイックに走りを追求するもよし、華麗なコスチュームを身に纏いそのスタイリッシュな姿に酔いしれるもよし。徹底的にノーマルで”素”のBMWを楽しむもよし。 皆さんそれぞれの思い入れで、楽しまれていることと思います。
痛!!何とタイヤパンク!
今朝早く 用事で出かけたところ自宅から数キロ離れた所でいきなりパンクの警告灯が点灯!
ホイルスペーサー装着
本日 FMオリジナル・マジック15をリアに装着。フロントは、今回8,5Jを装着しているため、見送り、リアのみ15mmを装着しました。ツライチまではまだ少し余裕があり、フェンダー内の接触や、前回のオートソックの装着を気にせずに張り出せるいい感じの落としどころだと思います。出すぎず、入りすぎずジャストフィットですね。今日は待ち乗りだけですので、アピアランスがよくなった意外は走行性については何も変わりは感じられませんでした(当たり前か(笑))|
簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/28 05:53:26 |
![]() |
|
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/19 09:51:33 |
![]() |
|
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/05 18:28:05 |
![]() |
![]() |
日産 ルークス 車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ... |
![]() |
ルノー トゥインゴ 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ... |
![]() |
三菱 アイ デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。 |