• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュナウザーの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

パーツレビュー

2006年3月26日

NOKIA Advanced Car Kit CK-7W  

評価:
5
NOKIA Advanced Car Kit CK-7W
Bluetoothハンズフリーは、シガーライター装着や充電式ハンディタイプ等色々ありますが、今回はNOKIA製の固定タイプを選択しました。

本体、スピーカー、マイクは別々の設置となり、目立つのはボタンのみです。

使い勝手は抜群で、装着時のペアリングが終われば、あとはイグニッション・オンの度に、自動検索しますので、携帯側はBluetoothをオンにしておくだけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Audio-Labo / シルキーユニット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:50件

CTEK / バッテリー充電器

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:179件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:853件

エーモン / カプラー2極 / 2810

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:53件

エーモン / 開閉連動スイッチ / 1588

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:209件

ユアーズ / アイドリングストップキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

BODAC UniCarScan UCSI-2100 

評価: ★★★★★

DAISO リチウムイオン電池 CR2032

評価: ★★★★★

Bummer BimmerCode ENET Wi-Fi ADAPTER

評価: ★★★★★

不明 LEDスイッチ付きシガーソケット延長コード

評価: ★★★★★

Ali Express パワーウィンドウレギュレーター

評価: ★★★★★

Codetech PLUG ISC!

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月29日 18:46
初めまして、hachi76と申します。
車載型bluetoothハンズフリーは選択肢が皆無で苦慮しています。

CK-7W導入を検討していますが、
ユニット本体、マイク、スピーカーの設置場所はどうされましたか?
また、スピーカーの音質やマイクの感度は如何でしょうか?

コメントへの返答
2007年1月30日 0:07
はじめまして♪

まず設置場所ですが、マイクは運転席側のAピラーの上部付け根あたり。フロントガラスの右隅に取り付けています。

スピーカーは案外大きく、色々場所を検討した結果アクセルペダル上部のスペースとしました。

本体はステアリングポスト下部の空間に収めました。

スピーカーはそんな下で大丈夫かと心配しましたが全く問題なく、マイクもその位置で全く何も意識せず正面をむいて会話できますよ。

bluetoothは便利で、お勧めです。携帯はバッグなんかに入れたままトランクにあっても通話可能です。
2007年1月30日 1:17
早速ありがとうございます。

インテリアに細々と物が置かれているのが好きではないので、スピーカーをしっかりと隠せるのはありがたいですね。あとはマイクをどこまで目立たなくできるか・・・頑張りどころです。

シュナウザーさんに倣って、CK-7W購入決定です。ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年1月30日 21:02
追加情報です♪

今回は純正オーディオに影響が出てはいけないと思い、ミュートやスピーカー割り込みはせず、独立した形で上記のように装着しました。

その為、着信時にオーディオのボリュームを下げるために、私の車はマルチファンクションスイッチの一つににミュート機能を設定しました。これ便利ですよ!

装着楽しみですね。がんばってください。
2007年1月31日 2:59
情報、ありがとうございました。

マルチファンクションスイッチ、いいですね!
当方レガシィなのでどうなるか分かりませんが、勉強させていただきました。

2008年1月9日 0:13
nokia hands car kitを取り付けましたが、私のBMWに付いているケンウッドのコンポにはミュート機能を使えるような接続は出来ないとのことでした。
この取り付けはnokia指定の工場でしたのですが親切ではありませんでした。どこかほかに取り付けをしたりしてくれる工場を知りませんでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月9日 23:06
こんばんは
ちょっと表現が紛らわしかったかもしれませんね。私も本体側ではミュート設定はしていません。
iDriveなので、マルチファンクションスイッチにミュート機能を割り当てています。

ショップですが、カーオーディオ専門店か、ディーラーの下請けで、社外品のオーディオ取り付けしている業者を紹介してもらうと良いと思います。

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation