• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichiのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

給食

給食
昭和の町として売り出している豊後高田ですが、各商店が何とか昭和のアジを出そうと工夫しています。 この食堂は、給食を食べさせるようですが、1000円出して給食は食べたくないです... しかも、まずくて鼻をつまんで飲んだ脱脂粉乳ありますと言われてもねぇ(^^;
続きを読む
Posted at 2008/03/20 10:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月18日 イイね!

タプロム2

タプロム2
大蛇のように遺跡に絡みつく根の間から、遺跡の像がこちらを覗いていました。
続きを読む
Posted at 2008/03/18 22:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月18日 イイね!

タプロム1

タプロム1
確か、何かの映画でも見かけた気がするのですが、巨大なスポアンが遺跡にからみついています。
続きを読む
Posted at 2008/03/18 22:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月17日 イイね!

阿蘇

阿蘇
激安ツアーで九州の温泉を回ってきました。 阿蘇では、阿蘇ファームビレッジというところに泊まりましたが、この円盤みたいなドームに宿泊します。 このドーム一つが1部屋みたいなもので、中には風呂などもありあり、5人くらいなら泊まれそうです。 園内には食事をするレストランや、火山温泉がありそちらに入 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/17 23:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月17日 イイね!

アンコールビール

アンコールビール
旅先に行ったら、地元のビールが気候や風土に合っていると思いますが、今回の旅行中はこのアンコールビールを御飯のたびに飲んでいました(^-^) なんと言っても暑くて汗をかくのでビールが美味しいです! それに、味もコクと甘みがあってカンボジアの料理に合っています。 このくらいの瓶で、レストランで3U ...
続きを読む
Posted at 2008/03/17 23:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理
2008年03月16日 イイね!

タランチュラ

タランチュラ
カンボジアに向かう飛行機の機内誌を見ていると、カンボジアではタランチュラ(アピンと言うらしい)を食べると書かれていた。 まあ、大きいとは言え蜘蛛でしょ?しかも、イメージは猛毒を持った蜘蛛... それを油で揚げて食べるって凄いなと思ったけど、もっと凄いのはそれを捕まえている人達! インタビュー ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 23:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月16日 イイね!

地元の女の子

地元の女の子
バンテアイサムレの中にいた地元の女の子! おねいさんじゃなくてすいません。
続きを読む
Posted at 2008/03/16 23:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月16日 イイね!

バンテアイサムレ 2

バンテアイサムレ 2
アンコール遺跡の多くが、二人の王によって建てられた物ですが、その構造はどれも似ています。 堀があり、回廊が3つくらいあり、中央に本殿(塔)と言う作りです。 中には、大乗仏教のものもありますが、基本的にヒンドゥー教なので、シヴァ神、ヴィシュヌ神、ブラフマー神を主神としています。
続きを読む
Posted at 2008/03/16 23:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月16日 イイね!

バンテアイサムレ 1

バンテアイサムレ 1
アンコールワットと同じく、スーリヤヴァルマン2世が建てた、バンテアイサムレです。 同じく、ヒンドゥー教の寺院でシュムリアップにあります。 よく修復されていて、綺麗な状態を見ることができます。
続きを読む
Posted at 2008/03/16 22:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月11日 イイね!

アンコールワット 3

アンコールワット 3
良くパンフレットに載っている、一番有名なアングルは、参道から少しずれて、十字回廊の池を手前に入れる場所です。 あたかも、寺院の前に池が広がっているように見えます。 このように第三回廊と中央塔は少し横から見ると、第三回廊の4角に立った塔と、その内部の中央に立つ塔の5本であることが分かります。
続きを読む
Posted at 2008/03/11 23:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation