• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichiのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

ストップウォッチ

ストップウォッチ
腕時計では機械式のものを使っている人も結構多いと思いますが、時間を計測するストップウォッチはほぼ100%デジタル式になってしまいました。 目的は、正確に時間を計ることなので、数千円で1/1000秒を計測できるのだからアナログ式が淘汰されたのは自然の流れなのでしょう。 いまは、3つの機械式ストッ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/04 18:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年09月23日 イイね!

オーバーホール

オーバーホール
オーバーホールと言っても機械時計の話です。。。 写真は、オーバーホールに出していた物が戻ってきたので、最近の流行の手間いらずな電波ソーラー時計と並べて、精度を見ています。 機械式なので誤差が出ますが、遅れるのはちょっと困るので、日差+5秒くらいがベストです。戻ってきた物は、日差+3秒くらいと優 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/23 22:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年08月07日 イイね!

海に向かう

海に向かう
名古屋高速の東新町付近です。 夏休みで車が多いですが、ファミリーカーが増えるとグッと平均速度が落ちます。 平日でも一番飛ばしているのは、営業車のプロボックスという気もしますが、車の性能は上がっても日本の高速の平均速度は下がっている気がするのは何故でしょう・・・ まあ、夏休みですから飛ばさず安 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/07 11:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年08月07日 イイね!

無風

無風
最近は日本でも風力発電が増えてきました。 条件の良い海岸に行くと多くの風車が並んでいますが、今日は風が無くて回っていませんでした... まあ、風任せなのですが、電気の一番使われる暑い日の12時~15時に回ってくれないと電力会社の作る設備は減らないですね。
続きを読む
Posted at 2005/08/07 11:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年06月20日 イイね!

ワニサンド

ワニサンド
ワニを食べる国って結構多いですよね。 静岡にも、食用にワニを養殖しているところがあるとか... 味は、鶏肉のようにさっぱりで少し堅い位で、なかなかイケルと言いますが、犬山のリトルワールドで食べたワニはあまり美味しいと思えませんでした。 そのトラウマから、万博でもワニサンドが売られていましたが ...
続きを読む
Posted at 2005/06/20 11:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年06月20日 イイね!

セグウェイ

セグウェイ
発表前は、世紀の大発明だとか、ネットで色々な噂が飛び交いましたが、発表されてみるとふ~ん!と言う感じであった、セグウェイ。 2輪で、バランスによって操縦(前進したければ前に重心を、右に曲がりたければ右に傾く)するものだが、誰でもすぐに乗ることが出来ます 。しかし、お値段が高いことが普及しない理由 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/20 11:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年06月06日 イイね!

これはな~んだ? の答え!!

前のブログ にて、紹介した謎の黒い物体。 前のブログをまだ見ていない人は、そこの写真を見て考えてから戻ってくると、少し楽しめるかもしれないです。 一応、ヒントは、食べ物で、お酒を飲む人なんかが食べたりするらしい.... と言うあたりで、気が付いた人がいるかもしれません。 よく見ると、 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/06 21:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年06月06日 イイね!

これはな~んだ?

これはな~んだ?
この黒い物体はなんでしょう? 食べ物です。 子供よりは、大人、特にお酒を飲む人が好きだったりします。 答えは次のブログで!
続きを読む
Posted at 2005/06/06 16:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年06月03日 イイね!

アライメント調節のコツ

ホイールアライメントですが、測定してみると状態によって、結構数値が変わることがわかると思います。 ですから、あまり左右を合わせようとか、機械の数値にこだわるよりも、最終的には自分の感覚を信じるのが良いと思っています。 で、測定、調整のポイントは実際の走行時となるべく同じ状態で行う事です。 お ...
続きを読む
Posted at 2005/06/03 23:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2005年05月29日 イイね!

マイクロマウスとは 2

マイクロマウスとは 2
最初に作ったマイクロマウスは、CUPにZ80の4MHz、ROMとRAMは8kバイトと言うものでした。 ライントレースロボットと同じ構成で、センサの形と位置が違うだけでした。 当然、プログラムはアセンブラで書いて、PC88のCPM上でアセンブルしていましたが、後にPC98上のクロスアセンブラ、C ...
続きを読む
Posted at 2005/05/29 17:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation