• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげ部部長のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

この日は仕事が終わってからひさしぶりに。

この日は仕事が終わってからひさしぶりに。
飲み会にいってきました。 なんだか年下の子たちは元気いっぱいでしたねw ひさしぶりにカラオケなんか行って午前様でした。。(*_*)
続きを読む
Posted at 2011/05/16 10:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ときたま日記 | 日記
2011年05月11日 イイね!

ラジドリの昔からあるボディ用パーツの一つなんですが。

ABCHOBBYからでてるステルスマウントなる 物なんですけど先日導入してみました。 これって普通はCクリップの部分が接続されて ボディとシャーシを固定するんですけどたしか RCワールドにも載っていた裏技だったと思うのですが Cクリップの部分は瞬間接着剤で固定してその上のボールジョイント ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 23:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マニアックパーツ | 日記
2011年05月10日 イイね!

今日から仕事が再開しました。。

今日から仕事が再開しました。。
今日からトヨタ自動車も工場が稼働しはじめました。 夜勤組がいないかわりに昼勤で100%で稼働させているので結構しんどいです(^_^;) まぁそんなのはどうでもいいんですけどCE-RXなんですけど自分のやつはリア側のプーリーが 結構小さい24T(京商のRRRでエンジンカー用)を使用しているのでア ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 01:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年05月06日 イイね!

まだまだゴールデンウィーク中。。

今日はマイホームさんにある人に呼ばれて昼から参戦! で昨日いじったセットを今日はひたすら走り込みしてました。。 269%は結構楽しいですねw カウンターが当てれるし浅い角度にも走れるようなセットにもなってるので深いアングルから浅めのアングル まで結構幅が今回のセットは広いような気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 23:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年05月05日 イイね!

ホワイトウルフのステアリング回り完成の域に達しました。

ホワイトウルフのステアリング回り完成の域に達しました。
ホワイトウルフを製作してもう5カ月くらい経ちました。 やっとこいつのステアリング周りが自分の中で完成の域に達したと思いますので ちょっとだけお知らせですw TC-DのステアリングクランクのLとR、ポスト、VDFのステアリングブリッジの 組み合わせでスペーサーのカラーを使用して高さ、アッカー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 05:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年04月28日 イイね!

最近ちょっといろいろとありまして更新できずに。。

さて今日は会社が休業になったのでちょっと早めの連休がスタートしました。 昼過ぎからマイホームさんにお邪魔してちょっとステアリングを試してみようかと 向かって到着したらプロポを忘れてリターン。。。(^_^;) まぁ昼過ぎのちょっと遅い時間からテストしてみました。 そしたらステアリングは結構よ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 03:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年04月21日 イイね!

今日はめずらしく岡崎にラーメンいったりましたw

今日はめずらしく岡崎にラーメンいったりましたw
なんだか最近らーめん行ってる気がするなぁ。 とりあえず結構有名だそうなラーメン屋のというかつけ麺やの『一輝』さんに お邪魔してきました。 結構なにぎわいっぷりで味が期待できるお店だとおもいましたねw で、ちょっと待って順番がきました。 全部乗せではないと結構さみしい具材になってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 00:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年04月19日 イイね!

今日は仕事帰りに。

今日は仕事帰りに。
名古屋の中川区の山王のドンキホーテの中にある『ばくだん屋』さんに行ってきました。 廣島のつけ麺らしく細麺のスープも麺も冷スタイルらしいです。 ここで辛さが選べるのですが0倍から∞倍まで行けるそうです。自分は3倍でスタートしました。 辛さの元となっているのはトウガラシやラー油っぽいものと何か辛 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年04月17日 イイね!

土曜日と日曜日の前半を使って。

土曜日と日曜日の前半を使って。
ほんとにホワイトウルフってステアリング回りが苦労しますね。。(^_^;) ってことでD-Likeさんところのステアリングクランクを使うとどうしてもバンプのINとOUTが上手く いかずに苦労したのでサッとやめて別の物を使用してクランクの高さがいいところにくる部品を さがしてみたところこいつを発 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 21:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マニアックパーツ | 日記
2011年04月15日 イイね!

サーボって固定するのに手間かかりますよね。

サーボって固定するのに手間かかりますよね。
サーボをみなさんどうしっかり固定してますか? サーボにゴールドのカラーが付属してると思うのですがこれって結構めんどいというか 固定する時にいちいち通してビスをしめたりしてちょっと手間ですよね。 まぁしっかり固定しないって方もいらっしゃるかと思いますけどw 僕はちょっとがっちり固定してみたか ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 06:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マニアックパーツ | 日記

プロフィール

「乗ると意外と運転し易い http://cvw.jp/b/122338/48079356/
何シテル?   11/10 23:13
愛知で3型SーGL 3.0DT 4WD 寒冷地仕様 に乗ってます。 1型から3型への乗り換えです。 全然外装いじっていませんがいじり倒したいと日々妄想してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENTWO工房 オリジナルワンオフオットマン付きセカンドテーブル ヘアライン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 02:51:58
キャリパーカバー………付けちゃった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 05:43:15
走り屋WEB 
カテゴリ:走り系
2006/08/20 21:43:48
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を受けて乗り換えしました。 フレームが思いのほかしっかりしている 印象をうけま ...
日産 ローレル 日産 ローレル
この車が18才の時初めて買った車です。 ドリフトをはじめた車でとっても大切な思い出の車で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車でライトウェイトに目覚めました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1型から3型への乗り換えです‼︎

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation