• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

これが欲しい

還暦をむかえて早3ヵ月の猫の手です。

いまだに自分が60歳になったなんて信じられません。
気分はまだまだ30代くらいの気持ちなんだけど、周りのみんなはジジィと思ってるんでしょうな。悲しいよ。

いつまでもあれこれ考えていてもしょうがないんですが、よくよく考えてみれば還暦ってお祝いすべき事なんですよね。
まぁお祝いされても嬉しくはないけどね。

学校を卒業してから、これまで頑張って仕事してきた自分を褒めてやりたい。
頑張った自分にご褒美を・・・。

ということで、嫁さんにさりげなく言ってみた。


猫の手 「還暦といえば普通はお祝いだよな」

嫁さん 「赤いちゃんちゃんこでも着るか?」

猫の手 「そんなもん要らんわ!だいたいウチに無いやろ」

嫁さん 「いや、探してくるよ・笑」

猫の手 「これまで頑張ってきたご褒美にちょっといいGショック買ってもいい?」

退職金も少なからず出ました。
欲しいGショックがあります。
腕時計が好きで7~8本持ってます。高級品、ブランド物などはありません。
実はGショックも2本持ってます。
でも欲しいGショックがあるんです。

ちょっといいGショックといえば
フルメタルで多機能なこんなのとか



33万円

カーボンベゼルのこんなのかと思うでしょうが、これじゃありません。



15万9500円

Gショック初代モデル、いわゆる映画スピードでキアヌ・リーブスが劇中で装着してたスピードモデル。



1987年発売当時のデザインで現在も売られてます。
価格は1万2100円
これは私も過去に2回購入して仕事で使ってましたが、今はありません。

私が欲しいのはもちろんコレじゃありません。
これをフルメタル化したこれが欲しいんです。



Gショックでもっとも高価なモデルです。
46万2000円
フルメタルでベゼルもベルトもチタン製
チタンも部位によって3種類を使い分ける高硬度なチタン合金を使用。
最高峰なモデルです。

まぁ、これは無理だとしてもこれなら・・・



こっちはフルメタルでもステンレス合金。
初代モデルのデザインを踏襲しつつ、おしゃれで存在感のあるデザイン。
価格は6万6000円。

欲しいんだけど嫁さんは首を縦に振らない。
頑張ってきたと思うんだけど、まだまだ足りなかったのかなぁ。
と言うか、ウチの家計が許さないんだろうな。(悲)

ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2022/05/01 04:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2022年5月1日 6:33
俺も無理して
GMW-B5000D-1JF
買っちゃいましたゎ
コメントへの返答
2022年5月3日 3:32
お~~!
いいですねぇ。
頑張った自分にご褒美ですね。

うらやましいわ、俺も欲しい。
2022年5月1日 8:36
あと3年ちょいで私も還暦ですわ
なんか買ってもらえるかなあ
コメントへの返答
2022年5月3日 3:34
隆さんならきっと奥さんから素敵なプレゼントがあるでしょう。

ウチは家計が苦しいから・・。
2022年5月1日 16:02
お邪魔します♪
還暦おめでとうございます!
あ、人から言われるのは嫌ですよね(;^ω^)
自分も近づいております。
気持ちは20歳くらい若いつもりですが、体は…( ゚Д゚)マー

退職記念&還暦祝い?
許可下りませんでしたか( ;∀;)ザンネーン
でもG-SHOCKは既にお持ちとのことなので~自分としては却下されて結果良かったのではないかと思っております♪
G-SHOCK、衝撃に強くジムニーやバイクを好む猫の手さんのライフスタイルにビンゴなのかもしれませんが~壊れてから買い替える方が賢明な気がしますw
自分若い時にGに嵌まり~20個強(30個未満)買い、流行りが過ぎてオク等に放出しても不人気モデルが8個程売れ残ってしまい~仕舞い込んでおりますが、外装がウレタンの物は加水分解でほぼほぼ使い物になりません…
全て購入から25年前後経っているので壊れても文句はありませんが~外装のみならずモジュールのダイアル(文字盤)にも劣化が出てる物も少なくないので外装を交換するレベルでは補修が追い付かず…結局はゴミ化しております…
因みに~G-SHOCK以前に購入した普通のアナログクォーツ時計達は未だに健在です、メインは他の時計に譲っておりますが見た目に劣化はなく普通に可動します♪
G-SHOCの金属外装モデルなら外装劣化は傷で済みますが、プラダイアルが経年劣化すればやはりゴミ…
何を言いたかったかと言うと~G-SHOCKはあからさまに衝撃が加わるスポーツや汚れ仕事用に1~2個用意する便利アイテムであり、「壊れたら買い替え」 & 「コレクション化はしない」がベストなのではないかと♪(や、5~6個壊れても文句を言わない稼ぎと甲斐性があればモーマンタイでしょうし、短期間に纏め買いしなければ痛みも分散されるので左程気にも掛からないかもしれませんが…でも結局の話し、コレクション化には向かない部類な気がしてますw)
チョッと高いG-SHOCを買っても残せないので~これから新たに時計を買われるのであれば~リタイア後は秒刻みの時間の流れから解放されることですし~時の流れが緩やかに感ずる少し落ち着いた機械式の時計など如何でしょうか?(言い方悪いですが年相応な、ロドに似合う時計とか♪)
機械式の流れる秒針はクォーツのカチッ・コチッチの一秒刻みより優しく感じるかと思いますよ(≧▽≦)
こっちならメンテナンスをすれば~子や孫くらいには形見として残せたり、同じGでも「GS(グランドセイコー)」の方が「親父は分かってる人だった」となるかと♪
子供からしたら「物より金残せ」ってことになるかもしれませんが~金は自分で稼いで欲しいw
や、価値が不確かな骨董とか残されるよりも「親父と時を刻んだ時計」なんて形見として語れると思いませんか?
自分はそんなヨタ話しに憧れておりました(゚∀゚)
て、未婚で跡継ぎもいないオヤジが死ぬ気満々でほざいてみました( *´艸`)センパイスミマセン
コメントへの返答
2022年5月3日 3:47
長文コメントありがとうございます。

そうか、外装ウレタンは加水分解で長期はもたないのか・・。
私も初期のスピードモデルを仕事で使い込んで2本終わらせました。
今持ってるGも外装ウレタン。これは普段使いしてないし、使っていったほうがいいんですね。まぁ外装パーツも交換できるんでしょうけど。

私は腕時計に関してはブランドや性能とかは気にしません、デザイン重視です。気に入ったデザインならチープカシオでもいいんです。
でもグランドセイコーはちょっと憧れますね。

今はクォーツよりは自動巻きに興味があります。
セイコー5なんかは輸入モノとかいろいろ種類もあって興味深いです。

あ、それから私には子供がいないんでどんな高級時計を買っても譲渡する人はいないんですよ。
2022年5月1日 22:16
私はG-SHOCKに興味は無いですが、機械式の時計にはちょっとだけ興味がありますねぇ。
コメントへの返答
2022年5月3日 3:49
君もそろそろ一生モノの一品を買ってもいい年ごろだろ。

いいの買って見せてくれ。
2022年5月8日 8:59
おめでとうございます。

「欲しいんだけど
 嫁さんは首を縦に振らない。」
… (泣)
頑張ってきたのにねーーー

最後画像のん、
恰好エエですやんか~
もう、買っちゃえ(笑)!

わしゃ、時計は。
24歳の時に買ったヤツ、
それ一筋ですね。
コメントへの返答
2022年5月23日 1:19
24歳の時のを大事に使ってるんですね。
私も1981年製のシチズンを持ってますよ、ショーケースの中できらきら光る一品に一目ぼれしちゃいましたよ。
19歳の時ですわ。

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation