• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(笑)のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

GWチャレンジ 番外編

GWチャレンジ 番外編
仕事のため大したDIYも出来ず更新が途絶えてました そんな中で前々から計画していたタイヤ交換が無事終了 ユーロRの納車時に履いていたタイヤがサイドウォールやトレッドにヒビが多くなってきた事と、いろんな好条件があって買い替えとなりました タイヤ選びですが、走行距離も年間1万弱だしサーキットには行か ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 21:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月01日 イイね!

GWチャレンジ その四

GWチャレンジ その四
今日は仕事だったので大した内容ではありませんが ヘッドライトのインナーカバーに何かしてみたかったので考えました 考えた結果 そうだ!カーボン調にしてみよう!! さっそく検索........ 耐熱/耐光性のある屋外用のカーボン調シートを検索すると3Mのダイノックシートが好評だったのでさっそく入手 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 00:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月30日 イイね!

GWチャレンジ その参

GWチャレンジ その参
前日に引き続きヘッドライトDIYです 今日はウィンカーランプです 材料は 円形のアクリルボード(直径63mm) ムフフなガラスレンズ スプレー缶のフタ(直径60mm) LED(アンバー) まず、ガラスレンズをインナーベースのウィンカー位置に置きます ガラスレンズだけだと集光されて色が認識しづら ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 00:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月28日 イイね!

GWチャレンジ その弐

GWチャレンジ その弐
といあえずバラバラにしてみました どうなるんでしょうね 楽しみですね それではまた明日
続きを読む
Posted at 2013/04/28 18:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月27日 イイね!

GWチャレンジ その壱

GWチャレンジ その壱
GWウィークといっても自分は大連休ではないのでGW中に完成するのか分かりませんが(笑) 以前イカリングを仕込み大満足で終わったヘッドライトDIYでしたが、みん友さんがDIYしてるのを聞いてまたまた妄想が溢れ出て...しばらく正気を失って... 気が付いたら中古のヘッドライトユニットを購入してました ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 08:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月10日 イイね!

自分なりのコンセプト

ユーロRに乗って4年半、やっと自分の仕上げたい方向性が決まったような気がします まずはタイヤから・・・ 高い買い物なので情報を集めれるだけ集めてますが、不安でもあり楽しみでもあります
続きを読む
Posted at 2013/04/10 18:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

創作意欲はあるけれど...

アコードのDIY妄想は常にしてるけど、いざ取り掛かろうとすると急に意欲が萎えてくる(汗 材料まで揃えてるのに工具を握るとやる気が失せるorz でも、嫁や人に頼まれた車の作業だと飽きる事なく取り掛かれます...なんでだ!?
続きを読む
Posted at 2013/02/23 16:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

テイスティング

前期タイプのヒーテッドミラー化がめんどゥ…難しい事を知りDIYへの意欲が萎え気味なところに風来坊R.さんからお誘いをもらいました 本来の目的はマフラー(フジツボ-レガリスR)のテイスティングでしたが、 その他諸々をイジってる風来坊R.さんのユーロRは自分のと仕様が違い過ぎて別の車に乗っているよう ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 18:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月05日 イイね!

前期と後期

自分の車について目的もなく情報収集してて気づきました 前期と後期でかなり違うところがあるんだと・・・ 今回気になったのは、サイドミラーの構造です 「ヒーテッドミラー」ってなんだー!? よくよく調べてみると、前期は普通のドアミラー ボタン操作でミラー角度が変えれるのと、ミラーの開閉動作をします 後 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 14:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月02日 イイね!

車検

今までは全てHONDAディーラーにお任せでしたが 今回は義兄さんのお世話になって2回目の車検を通しました YANASEで(笑 YANASEのリフトにアコードが乗ってる風景はツボでした(笑 代車は90年代のベンツC200、年代物という事もあってか乗り心地は普通・・・でもトルクは意外とあったので面白か ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 20:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外れない http://cvw.jp/b/1229588/40696891/
何シテル?   11/11 21:28
最近、ステップワゴンに買い替えました。 好感度ゼロからのスタート、こいつの楽しい所を見つける為に日々の妄想とDIYにチャレンジしています(笑) 分解...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボルトナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 17:09:13
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 12:57:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
全く興味のなかったミニバンタイプ、これからどれだけ愛着が湧いていくのか楽しみです(笑)
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
カスタム系のフロントが好みだったけど、縁あって我が家に来てくれたスペーシア。 子供基準で ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコード ユーロR
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
普通の街乗り仕様車 「2人乗り」を前提に 乗り心地重視だけど、ちょっと見た目も良くなれ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation