• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

アライメントちぅ

アライメントちぅ 車検のとき車高を上げたりグッド(上向き矢印)下げたりバッド(下向き矢印)

サイドスリップ調整でトゥを弄られたので
「サ」用のキャンパーに戻すとかなぁ~りの
トゥアウトexclamation×2

あまり放置すると内減りが酷くなるので
休みのうちにキチンとしませうわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | クルマだよ | クルマ
Posted at 2009/08/16 11:31:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

天空海闊
F355Jさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 12:48
アライメント調整ですか。キャンパーをとかトウの調整しとかないと後が辛いですからね

おいらもトウインになりすぎてるので早くトウアウトにして調整しなければ(-o-;)
コメントへの返答
2009年8月16日 17:59
普通に走る分には何ら不具合を感じませんが、やれる時にやっとかないと放置になりそうなので(汗

キャンバーを-2度29分、トゥを-1.0mm
ここから街乗り用にピロアッパーを数ミリ起こしているのでトゥは+1.5~1.0のトゥインになっているはずデス
2009年8月18日 0:59
 荒い面と、決まると凄く乗りやすくなりますよね。
リヤのキャンバー調整アームも欲しいところですね。(^^
コメントへの返答
2009年8月19日 13:07
何もしなくとも真っすぐ走る
あたりまえですが重要な事ですよねひらめき

リアはトゥ±0に合わせたらキャンバーは-1度16分で左右差は殆どありませんでした
前のBPは10分ほどの差がありましたが、BLは後ろが修復歴アリにも関わらずしっかりしてますね (爆

現状は弱アンダーなのでリアが必要以上に粘ると曲げ難くなるので純正でいいかなぁと・・・

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation