• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

みんカラCUP最高♪ (ノ*´▽)ノ

みんカラCUP最高♪ (ノ*´▽)ノ 昨日6/26(土)は百万石さん主催のお祭り
Tsukuba1000 Extreme Time Attack
通称:みんカラCUP でした

入梅のこの時期天気が心配でしたが日頃の行いと(?)
強力晴れ男晴れのおかげで曇り空曇り午後一時パラつくも
走行時間中は天気が持ちました

それでも気温は28℃~30℃、逆に晴れていたら更に
クルマにも人にも厳しいものがありました冷や汗



今回は2010年仕様のシェイクダウンでもあり気合は十分でしたが・・・

前橋にあるあのショップにクルマを預け先週引き取るも些細な作業ミスをハケーンサーチ(調べる)
負圧領域なので走行にとりあえず問題無いので後日持って行くと申し出ると
「ショップとしてそのままお渡しする訳にはいかない、土曜日の走行会まで間に合わす
ので一通りチェックさせて下さい」
と、千葉のド田舎町まで積車で引き取りに来ました(@_@)

そんな訳で先週は直前までクルマなし(汗
自身も風邪で体調を崩しヘロヘロ状態
大丈夫か?俺 (*_*)

ここはショップの心意気に応えなきゃねパンチ


今回は本庄以来久しぶりに鬼屋さんとForce B4さん、前回から2度目の参加で青レガのY氏
CUP初参加のスーパーれがH氏、そして走る度に進化するターミネーターまっくろ号(笑)と
久しぶりにレガてんこ盛りでありました





暑い時期はリアル猛獣の方たちは夏休み中なので全体的にクラスが上にずれる感じで
何と今回は2組でありますあせあせ(飛び散る汗)
同組にはお友達のFD深ネギさん、鬼屋さん、Force B4さん、まっくろれがしさん
みんなでエボ軍団の中に放り込まれました・・・


それにしても蒸し暑い!数日来の寝不足でぼーっとして準備の手も止る始末
1本目は危うく車載を付け忘れるところで助手席降しまで手が回らなかった

1本目 43”594
猿人がトルクフルになり乗り易いがアクセル・ブレーキとステアがシンクロせずタイムが伸びず
あげくに突っ込み過ぎで最終で真っ直ぐグラベルに突っ込み7周で 糸冬 了
クルマにダメージは無いが精神的に凹む

CUPは全部で6クラスありインターバルが長いので水分補給リフレッシュ&助手席降し
気持ちをリセットして2本目に

2本目 42”529
3周目でベストラップを刻んだが暑くて垂れが早い感じ?
水温も98℃のウォーニングが鳴り出し100℃走行を強いられるたらーっ(汗)
ラヂエターにウォータースプレーを仕込んであるがタンク満タンなのに直に渇水エラー表示
で吹いてくれません??
後で分ったのですがコントローラーが逝ってました _| ̄| . . . ....○ コロコロ...

3本目 42”536
まっくろ号の後ろに付いてストーカー走行(笑
楽しい追っかけで3周目に出ましたが先行車はコーナーが速いミタイナ


暑くてテンションはバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
前日来の疲れと睡魔で午後はキャンセルし見学にまわりました

この時期皆さん1秒落ちと言ってましたが自分も0.5落ち
猿人スープアップと差し引きでどうなんでしょか・・・?


表彰式ではクラス2位(1位の深ネギさんとは同タイム)を頂き前回に次ぐお立ち台手(チョキ)
3位はまっくろれがしさんで強敵であります

ノーマル猿人&2年落ちフェデ吉で0.25秒まで詰められ腕は完全負けています(滝汗
やっぱ最終兵器のコレが効いているのでしょうか(爆





奥さん曰く雨トイ(笑



最後のジャンケン大会はお米や高級食材を含む豪華景品ぴかぴか(新しい)
相変わらず勝負に弱いオイラはスパニッシュワインをゲドでしたワイングラス


百万石さま、スタッフの皆様ありがとうございました

また次回(?)楽しみにしてま~す (^_^)/~





ブログ一覧 | スポーツしてる? | 日記
Posted at 2010/06/28 00:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年6月28日 0:25
大変お疲れさまでした~
今回は、何度も後ろから勉強させていただきました。
おかげで最後の5本目で、この日のベストがでました。

また、よろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2010年6月28日 12:50
スタッフご苦労さまでした

ミラー越しに絶妙なアングルで最終を立ち上がるFD見てましたよ
やっぱ2ドアスポーツカーはカコイイ揺れるハート

また次回も宜しくです
2010年6月28日 3:26
同クラスで走行させていただいたあおkです。
CUPお疲れ様でした!

邪魔になっていることがあったら申し訳なかったです<(_ _)>
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月28日 12:52
お疲れさまでした

このクラスになると皆様抜くのも抜かれるのも上手なのでストレス無く走れました♪
自分こそ下品な煽りをやってなかったか?(汗
2010年6月28日 7:59
先日はお疲れさまでした!

ご指導~ありがとうございましたm(__)m
経験積みたいと思います(笑
コメントへの返答
2010年6月28日 12:57
お疲れさまでした
所詮は遊びなので楽しんでナンボです

TC1000はかなり癖があるので大変だったでしょう
また宜しくお願い致します
袖ヶ浦にコソ練行きますか?(笑
2010年6月28日 8:36
お疲れ様でした♪

次回前橋にいらっしゃる時は
声を掛けて下さいね^^
ご飯でも食べましょう♪
コメントへの返答
2010年6月28日 12:59
ご無沙汰してます

最近六連星は微妙にスケジュールが合わなくて・・・

今度関越方面に行くときは声を掛けますね
2010年6月28日 10:33
お疲れさまです。

エボ軍団の中で、レガ軍団大活躍ですね(^^)
おいらも負けていられないかな(汗)

次回は是非参加できるよう、調整試みます。
コメントへの返答
2010年6月28日 13:01
どもです

るぱんさん居ないので寂しいですよ
あとスネさんやとほるちゃんが来ればオールスターキャストですね
2010年6月28日 13:09
お疲れさまでした!
相変わらず詰めが甘く追い付きませんで…(;^_^A

ちょうど三本目に、
ストーカーされてるとこが、
壱コーナーの防犯カメラにバッチリ!映ってました!(笑)
今度?タイーホいや、なんとかDVDにして渡しますね(^^)
いつ出来るかわからないけど、汗

また遊んでくださいませm(__)m
コメントへの返答
2010年6月29日 4:20
ヤバイなぁ~確実に追いつかれているしぃ

ほんとタイヤの使い方が上手ですね綺麗に減ってました自分にはとても出来ません・・・

防犯ビデヲよろしくです
2010年6月28日 17:37
お疲れ様でした

いつかはみんなと同じクラスで走りたい物ですが、
無理かな〜と
悩みがつきません、、、

次回もお相手お願いします
コメントへの返答
2010年6月29日 4:26
お疲れ様でしたぁ

自分も最初BPのAT車で始めたときは48秒台からでした、焦らずのんびりいきましょう

肝は脚ですが普段乗りとのバランスが悩ましいですね、○シェのスポーツスプリングはSTIショックとの相性はどうなんでしょうか?
2010年6月28日 20:13
お疲れ様でした♪

どこのコーナーを何速とか教えてもらったおかげで、初めての割りに良いタイムが出せました。
水タンクも加工する方向で検討中ですよ♪
コメントへの返答
2010年6月29日 4:29
お久しぶりで楽しかったです

水タンクは思い切って加工すると良さそうですよ
でもウチのは試せませんでしたが(爆

バラしてスイッチ確認するけどヤッパ買い替えかなぁ・・・
2010年6月28日 20:49
暑い中、お疲れ様でした!

もう表彰台の常連ですね♪
自分も熱対策は最重要課題となっています。
コメントへの返答
2010年6月29日 4:33
ありがとうございます
急遽キャンセル残念でしたね、ブリキタさんこそ今回は猛獣王を狙えたのに

3月は94℃まででしたが気温が30℃近くだと100℃逝ってしまいました

2010年6月28日 22:42
お疲れ様でした。
トロフィ~ゲット、おめでとうございます。
私はエボ軍団に放り込まれた瞬間
ブルブル震えて終わりました(笑

また、よろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2010年6月29日 4:37
お疲れさまでした
久しぶりにお会いして楽しかったです

夏はリアル猛獣さん達が居ないので2組の多くが1組に上がり微妙なポジションでした

暫らく本庄に行ってないのでまた走りたいです
2010年6月28日 22:57
お疲れ様でした♪

表彰台おめでとうございます。

ランサー相手にできる数少ないレガシィの走り、また見てみたいです。



コメントへの返答
2010年6月29日 4:49
ありがとうございます

2度続けて表彰台でしたがタイミング良かっただけですよ
相手というか着いて行くのがいっぱいいっぱいですよ、蒼インプの本格起動を期待しております

また遊んでくださいませ
2010年6月28日 23:50
 暑い中、お疲れ様でした。
そして、2位(1位?)おめでとうございます♪
あの暑さの中で2秒台半ばが出るのならば冬は1秒UPも夢じゃないですね!

けど、前橋のショップ・・・千葉の南まで取りに来るとは凄いですね~。
感心しますわ。
コメントへの返答
2010年6月29日 4:55
暑くてヘロヘロでした(笑

暑さを差し引いてももう少し詰めたかったのですがタイヤをゴリゴリやって腕がヘタレです
また袖ヶ浦でコソ錬してきます・・・

そういえば千葉のショップも群馬まで取りに来たのですね、漢ですね
2010年6月29日 15:59
お疲れ様です~
この時期の暑さでそのタイム…((((;゜Д゜))))
もう冬場だったらすごいですね!
どんどん置いていかれる~(;´д`)ノ マッテェェェ
コメントへの返答
2010年6月29日 22:55
ご無沙汰です
○シェのS本さんもどうしてますか?と心配してましたよ

ェロェロやった割にはタイムに結びついていないダメダメでした
まだスネさんには追いついていないミタイナ

秋にはニューバージョン全開で魅せてください
2010年6月29日 22:19
こんばんは^^
土曜日はお疲れ様でした。
駐車場で後ろにいたエボのt@ke375です。
速いレガシィの人たちと一緒に走れてとても楽しかったです。クーリングばかりだったのでご迷惑おかけしたかもしれんせんが^^;
レガシィで速いのってホントかっこいいですね^^
実は自分も5年前にBLレガシィに乗っていた時にどノーマルの時に走ったことがありました。

また一緒に走れるようもうちょっと腕を磨きたいと思いますのでまたよろしくお願いします^^



コメントへの返答
2010年6月29日 23:14
お疲れ様でした
隣に居ながらにお話せずスミマセン

羽なしエボ天は上品でカコヨカタです
それにひきかえウチとまっくろ号はリアに鳥居を建てた変態レガですから(笑

3月は平気でしたが水温100℃でクーリング入れました、因みに油温計は精神衛生上付けていません(違

皆さんタイムが拮抗しているのでまた走りたいですね

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation