• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

日本全国S●V化?

日本全国S●V化? 以前みんカラ内で貼り物系グッズを多角的に検証した方が居られます


王道(?)S●Vを始めメタ●イザーカーボンプレートとか
ある物もは自腹で購入し、ある物は提供を受け装着した車輌をダイナに掛け馬力測定をしたり


または文部科学省から放射線測定器「はかる君」を借り各グッズの発する
放射線量を実際に測定しました



そして結果は・・・・


【ダイナによる馬力測定】
誤差範囲で特に優位性は見られず

【放射線量測定】
自然放射線量と大差なく屋外と屋内のほうが余程大きい


あまりにも正直に本当の事を書き続けたためにみんカラ事務局に睨まれ
ついにはIDを剥奪されてしまいました!
(現在よく似たHNで復活されていますがw)


そして世紀の人災!東京電力福島第一原子力発電所事故

水素爆発により格納容器から漏れ出した大量の放射性物質が
東北・関東を中心に日本全土に拡散されました

放射線量はS●Vなんて目じゃありません、ひと桁以上違いますから
皆さまのクルマは巻き上げた埃がフェンダーアーチ内やアンダーフロアに付着し
エアクリフィルターにも程よく溜まっている頃だと想われます
きっとボディ剛性が上がり高速では真っ直ぐ走り尚且つ乗り心地も良い?
アクセルレスポンスが上がりトルク(感)があり尚且つ燃費も良い?

もはやS●V(放射線)チューンなど必要ありませんね・・・・



と、笑えない冗談はここまでとして
国沢親分こと国沢光宏氏のブログにこのような記事がありました

【以下転載】

『以前「花粉フィルターに放射性物質が溜まる可能性大」と紹介した。チェルノブイリの際の
放射能汚染について書かれた「ベルリンからの手紙」によれば、クルマのエアフィルター
(この場合、エンジンの吸気系に装着されているもの)に驚くほど放射性物質が付着して
いたという。日本は全く心配ないのだろうか?

海外の研究機関が福島のクルマのエアフィルターの放射線計測をしたところ、高濃度の
セシウム、ストロンチウム、プルトニウムを検出したそうな(東京のクルマからもプルトニウム
を除く放射性物質が検出されている)。「ベルリンからの手紙」の時に存在しなかった花粉
フィルターを検査したら、当然凄いと思う。

注意して欲しいのはプルトニウム。フィルター=放射性物質吸収装置。ホットスポットを
走ったクルマの中には取り扱い厳重注意レベルの放射性物質をフィルターにため込んで
いるケースもあるだろう。ここからはクルマ関係者に。整備などでエアエレメントやポーレン
フィルターを交換する際、十分注意して頂きたく。

エアエレメントの汚れを床で「ぽんぽん」した時のホコリの中に大量の放射性物質が入って
いる可能性あるからだ。交換する際はフィルター付きのマスクと使い捨ての手袋を付け、
風上から作業しホコリがたたないよう扱い密閉したビニール袋に入れること。微量でも
プルトニウムを吸い込んでしまったら肺ガンです。

自動車メーカーもディーラーのサービス部門に対する情報を流すといい。福島県のディーラー
でエアエレメントとポーレンフィルターの放射線チェックをすれば十分なデータが取れる。
危険性のないレベルなら「心配なし」と発表し、危険なレベルなら通達を。放射性物質が
付着したのはメーカーの責任じゃありません。』





来週の入庫前にエアクリフィルターを交換しました
見た目はあまり汚れていないので洗って再使用します









年2回ほど交換するACフィルター
こちらも洗って再使用ですが今回はこのまま廃棄処分した方がいい希ガス




ブログ一覧 | 怪しいじょ~ | 日記
Posted at 2011/09/05 01:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

定番のお寿司
rodoco71さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月5日 13:04
 言われてみるとそうですね・・・フィルターやばす!!
て、事はもうさわれない!(笑)

コメントへの返答
2011年9月5日 17:22
確かに集塵装置には堆積濃縮されますね

エンジンのフィルターは万が一にもエナジーが作用して馬力が上がるかもしれませんがw
人間が吸って内部被爆では遺伝子染色体が壊れるだけですね(怖


プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation